鰤切手

旧初めての理系編入。編入から無職まであなたのお供をします。

【スポンサーリンク】

無職、サンシャイン水族館に行く(無職 2nd season)

突然ですが無職なぞなぞです!!!!!!!!

 

 

 

 

Q.無職が好きな食べ物ってなんだ??????????????







 

 

 

 

 

 

f:id:Tsuquba:20190617140741j:plain

シンキングタイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A.肉(ミート(NEET))

 

 

 

 





 

 




f:id:Tsuquba:20191224122749j:image

僕は魚派なのでサンシャイン水族館に来ました。

 

 

お品書き

 

 

無職あるある:曜日感覚が消える

友達「昨日休みでさ~・・・。」

僕「・・・(あ、昨日休日だったんだ)そうなんだ、何かあったの?」

友達「有給とってさ」

僕「(あ、有給でしたか)この時期から有給とれるんだ!」

 


f:id:Tsuquba:20191224122808j:image

 

無職にありがちな曜日感覚の喪失、本日がクリスマスイブであることをすっかり忘れていました。 

きれいな魚たちはクリスマスも労働です。


f:id:Tsuquba:20191224122826j:image

最近の水族館ではスマホと連携させるのが流行っているそうです。

例えばすみだ水族館ならカップルで一緒に音声案内を聞きながら巡るアプリがあります。

 

奥に進むと


f:id:Tsuquba:20191224122839j:image

大きな水槽がお出迎え。多種多様なお魚が出迎えてくれます。

 


f:id:Tsuquba:20191224122854j:image

 よく見るとチンアナゴがいる!

チンアナゴは臆病と聞いていたのでほかの生き物と一緒に入れて大丈夫かと心配になりましたがどうやら平気そう。

共生させるのは飼育員さんが大変そうです。

 

 

f:id:Tsuquba:20191224123706j:image

 奥に進むとマイワシの大群が!

 モッシュサークルにしか見えない。



 モッシュサークルの参考動画

 

水族館巡りが趣味の僕でも初めて見るものが多かったです。


f:id:Tsuquba:20191224124353j:image

 サメの卵だったり

 

f:id:Tsuquba:20191224123837j:image

ウツボ(?)だったり。


f:id:Tsuquba:20191224124417j:image

 クリオネの仲間だったり、クラゲと趣が違い可愛いですね。


f:id:Tsuquba:20191224124653j:image

 クラゲが浮いている


f:id:Tsuquba:20191224124705j:image

 と思ったらタコの吸盤の残りかすでした。

 

f:id:Tsuquba:20191224125452j:image

 Splatoonでしか見なかったアオリイカをここで見る


f:id:Tsuquba:20191224125516j:image

 意外と縦に長いんですね。

 


f:id:Tsuquba:20191224133841j:image

ニモもいました。

 


f:id:Tsuquba:20191224133855j:image

別の魚から襲われるとイソギンチャクの中に隠れて身を守ります。写真はまさにその時の様子。

 

「ハイタッチ~!お前鬼な~!」

「残念でした、ここ無敵フィールドだから無駄です~!」

 

を思い出しました。 

 

  

解説がとても詳しい

解説も充実。


f:id:Tsuquba:20191224123608j:image

 サンゴ礁だけでこの量。学会のポスター顔負けです。


f:id:Tsuquba:20191224123641j:image

環境保護の一環としてサンゴを育てて海に返すそうです。

 

f:id:Tsuquba:20191224123720j:image


f:id:Tsuquba:20191224123734j:image

動画での解説もあるので産卵のシーンなど貴重な場面を見れるし分かりやすいです。

 

 

 

自然を切り取る水槽

 

f:id:Tsuquba:20191224124336j:image

見てくださいこれ。水槽です、信じられない。上まで生き物がぎっしり!

海底の中って言っても違和感がないです。

 


f:id:Tsuquba:20191224125146j:image

 極めつけはこれ、超でかい水槽。

 

f:id:Tsuquba:20191224124319j:image 魚たちが優雅に泳いでいます。

 

 

飼育員さんとの距離が近い

 のんびり見ているとショーが始まりました。


f:id:Tsuquba:20191224212519j:image

 

クリスマスなのか飼育員さんがトナカイの格好をしています。

「それでは雪が降ります!」


f:id:Tsuquba:20191224212614j:image

 といって泡が下から噴き出ていたのは面白かったです。

 


f:id:Tsuquba:20191224212542j:image

 するとサンタさんが登場、魚にプレゼント(餌)をあげていました。

 

f:id:Tsuquba:20191224130712j:image

最後はタカサゴのツリーでフィニッシュ、非常に凝っていたショーでした。

 
f:id:Tsuquba:20191224125427j:image

 飼育員さんと非常に距離が近い水族館です。

 

 

動物園の側面も


f:id:Tsuquba:20191224133630j:image

2階に上がると緑が目に入ります。


f:id:Tsuquba:20191224133416j:image

 証明にも草が生えていた。

 

f:id:Tsuquba:20191224133458j:image

ここのエリアでは森をイメージした水槽が多く、アマゾンの奥地にいるような感覚を味わえます。


f:id:Tsuquba:20191224133515j:image

 流木に草をはやす手の入れよう。


f:id:Tsuquba:20191224133435j:image

変な口をしている魚。

 


f:id:Tsuquba:20191224133534j:image

分かりにくいですがガラスのないコーナーもあり驚きました。

ここにはハゼがいます。


f:id:Tsuquba:20191224133558j:image

魚だけでなく、両生類もいます。

カエル・・・意外とかわいい・・・?

 


f:id:Tsuquba:20191224133611j:image

フィギュアですって言っても騙せそうなぐらい表面つるつるなカエル。 


f:id:Tsuquba:20191224133649j:image

 


f:id:Tsuquba:20191224133742j:image

イグアナもいました。ここ水族館だよね?動物園じゃないよね・・・。


f:id:Tsuquba:20191224133816j:image

 奥に進むとアザラシがお迎え。


f:id:Tsuquba:20191224133826j:image

名づけの人ギルティギアやっているでしょ。

 


f:id:Tsuquba:20191224133916j:image

 あ、どうも。

 


f:id:Tsuquba:20191224135813j:image

 こちら14万の標本。きれいだ。

 

 

外にはペンギンたちが

外に行くとペンギンたちがいます。

風が強いのもあって少々寒かったです。


f:id:Tsuquba:20191224135831j:image

 餌をねだられる飼育員さん。


f:id:Tsuquba:20191224140015j:image

生き物の説明だけでなく、パネルを用いてペンギンの現状などを教えてくれます。

 タンカーの座礁事故などで年々数が減っていると聞いて少々ショック・・・。


f:id:Tsuquba:20191224135844j:image

 野生を忘れたカワウソ。

 


f:id:Tsuquba:20191224135949j:image

別の場所ではペンギンを下から見れるコーナーもあります。


f:id:Tsuquba:20191224135858j:image

 こんなかんじ、空飛ぶペンギンだ~。


f:id:Tsuquba:20191224212755j:image

 ペリカン(?)もいました。上を見て過ごすので首が痛くなる。

 

f:id:Tsuquba:20191224213747j:plain

最後に手品とアシカの融合ショーを見ました。
人間顔負けの運動神経・・・。


f:id:Tsuquba:20191225173900j:image

 

大満足だったので年パスを買って帰りました。無職、大丈夫なのでしょうか。

 

 

おまけ:駐輪場を利用するにあたって

サンシャインシティでは購入金額によって駐輪場が3時間無料になります。

ですが駐輪場を利用するときは精算機で一度利用証明書を発行しないと無料になりません、お気を付けてください。

 

それではまた!