鰤切手

旧初めての理系編入。編入から無職まであなたのお供をします。

【スポンサーリンク】

家庭教師の担当した子が頭良すぎた話 オンラインでの家庭教師の仕方と会社を仲介せず家庭教師をするメリット

anond.hatelabo.jp

 

今から五年ほど前から3年ほど家庭教師をしました。ですが、この記事は担当した子は魔法科高校の劣等生の主人公みたいな子でした。勉強に苦労している子かなぁと思ったら全く逆だった話です。


お品書き

  

 

8時間で2万

中学生ぐらいからあるお店でたむろしてました。そこで今回の家庭教師をする子と親御さんと知り合いました。
なので僕が高校に受かったことも大学受験に落ちて編入したことも全部知ってます。大学受験に失敗したとき親御さんに慰めてもらいました。

んで時は流れて編入試験に受かった後の頃。ある日メールが来ていました。

 

「つゆきくんさ、今余裕ある?うちの子理数系が全然だめでさ、家庭教師してほしいんだけどどう?4日ぐらいで一日2時間で2万円、終わらなかったら追加でお金払うよ!」

 

えっと、8時間で2万円って時給換算で・・・2500円!!!!!!?????当時やっていた850円の産地直売所のバイトに比べたら桁違いです。速攻おっけーしました。


初めての家庭教師

との一件があって、夏休みに家庭教師をしました。かれこれ3年ほどやらせて頂きました。
あらかじめ進める冊子を向こうが用意して頂いた(通常自分で用意する)ので、それを基にスケジュールを組みました。
具体的には章が何個あるから一日何章進めて、そのために最低限やる問題と、余裕があったら解く問題の2つを決めました。

家庭教師初日、親御さんとその娘さん(以下「頭良い」の頭文字をとってAさんと呼ぶ)の家に行って準備をしました。

親御さんにじゃあ宜しくねと言われ、授業スタート。

 

つゆき「この問題だけどわかr」

Aさん「あ、これ学校でやりました。・・・こうですか?」

つゆき「正解、やるぅ!じゃあこれは?」

A「・・・こう?」

つゆき「正解、いいね。」

 

このやりとりがずっと続きました。聞かれるとしてもやったことない範囲(序盤だけ教えるともう勝手に解いちゃう)、超難しい問題ぐらいしか聞かれませんでした。初日と2日目は楽でよかった~と思うんですが

「こんなので高給取りになってよいのか・・・いくら年功序列の日本社会とはいえ、やりすぎでは・・・」

と罪悪感に襲われてきます。

そこでせっかくだし面白い授業をしたいと考え始めます。ふと高校の英語の先生を思い出しました。その英語の先生はなんで過去分詞形はHaveなのか、なんで分子の軌道はK核からなのかとか「そもそもなんでなの」って話をしていました。

それを真似していくつか話題を用意して授業に臨みました。問題を僕のサポート無しで解いている横で

「1+1=2を証明するのに論文一本書けちゃうんだよ」とか、

「劣性遺伝は劣っているって意味では無くて翻訳の都合からそうなったんだよ。」

って話とかするとウケました。

別の日には実物を持っていくことに。これが意外とウケ(主観的評価)ました。

電気のお話のときは直列回路と並列回路をつくって並列回路の片方を電球を引っ込む居ても明るさ変わらないよって話とか、なんで電流計は直列でつなぐのに、電圧計は並列でつなぐか知っている?とか
しばらくして塾講バイトを始めるのですがこの経験が役に立ちました。

 

 

電気の授業で使ったやつ。(小学生のとき誕生日に買ってもらった。)ブロックを埋めるだけで回路が作れるのと、持ち運びができるので非常に役立ちました。。

後は
「水素は水上置換で集めるってことは水に溶けにくいよね、つまり水素水にほとんど水素は入ってないよ。」
って話をしたら親御さんが水素水を飲んでいたので慌てて「少しは溶けるよ!」と修正をしました。

他にも自由研究何をしたら良いかとか相談に乗ったり、休憩時間におやつを頂いたりしていたら4日間が終わりました。

 

 

オンラインで家庭教師をしてみた

翌年もお仕事を受けました。ありがたや。ですが、僕が引っ越したのでお互い日程が合いませんでした。なのでオンラインでやることに。

問題はあらかじめ郵送してもらい、通話手段はSkypeを使うことにしました。親御さんが自称機械音痴だったので電話で色々手続きしながらSkypeを通せるようにし、映像を常時流すと音声、映像が途切れてしまうので音声通話だけのやりとりで授業をしました。Discordに変わりつつある今、Skypeを使うメリットを紹介します。

 

Wifiがあれば無料
・アカウントを教えるだけなので鯖立てなどややこしい作業が不要(困惑する人は鯖にすら入れない)
・板書、解答の共有が写真でできるから後で見直せる
・画面共有ができる
・Discordのアカウントがばれない

 

一時期Discordのアカウントのサムネ、ザブングル加藤の顔にしていました。通話しようとしてザブングル加藤が出てきたら首になります。

ふとペンタブを持っていたのと、Skypeが画面共有に対応したことを思い出してやったら、リアルタイムで板書を共有できるので便利でした。

そして板書のファイルは画像として保存できるので、授業中はイラストソフトに板書を記入して、後でまとめて送りました。

のように、オンラインでもなんとか家庭教師はできました。翌年もオンラインで対応し、その次の年は受験で理科が必要無かったので3年ほど教えて家庭教師を終えました。(Aさん、独学で第一志望の高校に受かったんだとか、もう凄すぎる。)

「理科に全く興味なかったのに、中学で科学部とか入っちゃったんだよこの子、ありがとうね~!」と言われてうれしかったです。勉強は全然教えられませんでしたが、学ぶきっかけづくりとしては貢献できたのかもしれません。

 


会社を仲介せず家庭教師をするメリット

もし、個人で頼まれていて引き受けようか悩んでいる、もしくは塾か家庭教師かで悩んでいる方がいらっしゃったら参考にしてください。

 

親御さん側

・安く済む。
実は、業者さんを仲介すると仲介手数料とられるし、塾に入れると教材費、施設費とかかかるからトータルで考えるとこっちの方が安いそうです。教材もブックオフで買った中古のやつで授業を進めました。

・信頼がある

知り合いです。何年もあっていればこいつなら平気だなってのが分かります。

・融通が効く

さっきのように対面でやってほしいけど、どうしても無理ってときはオンラインで対応できます。

 

自分側
・お金貰える

仲介が入らないので100%もらえます。

・自分の好きな通りに進められる

塾講ですと、授業中にスマホを見てはいけないとか、授業に関係しようが私語厳禁とかもろもろ罰則事項がありますが、一切ありません。

ネット上から情報引っ張ってきて「こうだよ~」といっても文句は言われません。

今風にいうなら裁量権が大きいと言えばよいでしょうか。

 

 

と、個人で頼むメリットをまとめてみました。実物を持ち込んだりして授業で工夫ができるのでその点が非常に楽しかったです。

ではまた。