鰤切手

旧初めての理系編入。編入から無職まであなたのお供をします。

【スポンサーリンク】

またまた新しい研究室の巻

こんにちは、編入体験記なのですが院生になると他の大学から来る人がいるので正直編入生という枠組みがほぼないに等しいです。

っていうので編入体験記は前回で終わりにしようとしていたのですが、せっかくだし編入も院進もどっちも考えているって人もいるみたいなのでせっかくだしもう二年だけ続けてみます。社会人編とか転職編とかうだうだ続きそう。それはそうとスプラトゥーンの続編が出ましたね、僕はもう予約しました。

 

 

・新しい研究室

はい、という訳で通算三か所目の研究室に配属されました。

配属されたところは研究室の中にまた小さな研究室ができているっていうようなところに行きました。なので研究室の同期と言っていいのかそれとも別の人なのかよくわからない人たちとよく一緒に行動するようになりました。

外部から院進してくる人がかなり多い研究室で、編入の話は滅多にしませんでした(話題に困ったときに話すぐらい)。という感じで編入生という扱いを受ける(?)のは大学院ではあまりありません。

人間関係も僕の中では順調で、毎日降りかかってくる課題をいつも通り受けて、時間ができたらゲームしたりサークルしたりという日々を送ってます。

 

 

・大学と大学院の違い

入って2か月なのでこれは二年後に話すべきなのでしょうけどざっと感じたことを書くと

・論文投稿などがあるので研究室の比重が重くなる

・授業のコマ数は減るが、難しくなる、さらに課題も重くなる

の2つをとても感じました。大学の勉強をこなしながら編入の勉強をこなしてた時期を思い出します(僕はほぼ大学の勉強は捨ててましたが・・・)。

 

 

・初めての論文投稿

論文を投稿する気はなかったのですが、卒研でせっかく研究したのに発表しないともったいないと指導教員から煽られて(?)せっかくだから論文投稿することになりました。前の教授もあっさりOKを出してくれっました。

とはいっても卒研の内容はほんのちょこっとで、ほぼ0スタートだったので結構大変でした・・・。

一生懸命考えた実験の結果はうまく出ないし、先輩から怒涛の指導を受けたり、論文提出1日前に家族喧嘩に巻き込まれたりしましたがなんとか提出しました。

国際学会に向けての論文で内容は全部英語・・・本当英語は勉強しておくべきだったなぁと思いました。ありがとうGoogle翻訳

ともあれ、今回出したのはアブストラクトだったのでまた数か月後に本原稿の提出があるそうです。今度はちゃんと余裕をもって提出します・・・。

 

 

・初めてのインターンイベント

こんな感じで論文提出をしたりゲームをしたりサークルしたりといろいろしている訳ですが、順調にいけばあと2年後には就職している訳で、そろそろ就職についていろいろ調べるべきなのかなぁと思って大学が開催しているインターンイベントに顔を出してみました。

正直流行りのプログラミングもろくにできないし、話すネタがないのでブログ書いてますとか研究でこういうことしてますって話をして終わります。この2つしか話題のネタがないから本当にやばい。

ともあれ企業の人と話してて思ったのが編入に対してはあまり悪いイメージを皆さんお持ちではないなということです、というので皆さん編入したら胸を張って言ってもいいと思います。

 

というわけで怒涛の二か月が終わりましたがそろそろ期末テストもあるのでまだまだ気を緩められないです。とかいいつつPUBG始めたり、任天堂のarms買いました。やばい。やばいぞ。

 

 

 という訳で課題とかいろんなことに追われながらも楽しんでおります。

そろそろ編入試験も始まることでしょうし皆さんも気を抜かないで勉強してください。