鰤切手

旧初めての理系編入。編入から無職まであなたのお供をします。

【スポンサーリンク】

新卒2か月目でクビになった人の第二新卒体験記

無職になって一か月ちょい、内定が出ました。10月までかかると思っていたので宝くじ当てた気分です。

学生時代は内々定が出たと思ったらインターンに行って取り消され、内定が出たのは入社一か月前の3月・・・。今回は運が非常によく、とある会社に拾われ可愛がってもらう運びになりました。

本日は職歴のない第二新卒はこんな感じで就活したよってのを書きます。

 

お品書き

 

 

聞かれることは新卒とほぼ同じ

とはいえ聞かれたのは新卒とほぼ同じです。違うのは

 

・どんな職に勤めていたか

・なぜやめたのか、なぜ転職するのか

 

の2つ聞かれます。学生時代就活順調に進みましたって人はこの2つ答えられれば順調に進みます。僕は面接官の方に「君は就職活動に向いていない」「起業しろ」とか、就職課の人に「就活の場だと君の第一印象は最悪だ」とか言われる人間なので苦労しました。内定をもらったのもきっと何かの手違い。

 

 

使った求人サイト

使ったのはキャリトレってサイト。ベンチャーとか若い企業が多そうだったのでこのサイトを使いました。大手のリクルートエージェントとかマイナビエージェントは大企業が多そうだったのと、自分に大企業は向いていないと思ったのでやめました。使った人曰く、履歴書の作成や面接の日程を勝手に組んでくれるそうなので手間がめちゃくちゃ省けるんだとか。

 

話は戻ってキャリトレの話に戻りますと、良くも悪くも出来たてのサイトって感じでした。スカウトが届いたのでその会社に応募したら「書類選考不合格」。「気になるが届いています」っていうから応募すると「書類選考不合格」など上げといて落とされるってことがあります。仲良いそぶりを見せて「俺に気があるんだろうな~」って男子に勘違いさせる女子か。

ともあれ、このサイト仲介で内定をもらったのでお礼をしないと・・・。8社応募して受かったのは1社です。学生時代に比べたら全然苦労してないです。

ではでは実際に面接に進んだ会社との出来事をどうぞ。 

 

 

0社目:「君を救ってみたい」

の前に一社だけ。Twitterを通して「会ってみたい」と声をかけてくださった社長さんがおり、会いに行きました。

なんで声をかけてくれたのかというと

 

記事が面白い(ありがとうございます。)

・自分と同じようなことをしていた

・救ってあげたい

 

だそうです。照れすぎて顔で茶が沸かせそう。

その方は就業規則見てどのタイミングでやめると一番お金をもらえるのか考えたり、ほかの人より少しスキルがあるからといって天狗になっていた若い時期があってそれが今の僕に非常に似ていたそうです。

他にも社会の生き方を教えてくださったり、例えば

 

・部下はできない上司を喜ばせたりして操るのが仕事

・勝ったやつが正義

弁理士とかあってそう(特許庁に7年務めるのが義務らしくて断念しました)

・働く理由は3つある。金、名誉、権力。君はどれ?(名誉っすね)

・ワーキングホリデーで世界旅したら?(無職の間にどこか行きたいです)

 

とか、他にもなぜ年金が問題になっているか、働きたい人だけが働く世界を作りたいとか、自分が撮った特許についてプレゼンしていただけたりとか長時間お話していただきました。

おかげさまで元気に生きられております。僕も同じような境遇の方救いたいですね・・・。

では実際の面接をご覧ください。

 

 

1社目:カジュアル面接でカジュアルに落とされる

 何社か応募したのですがある一社が連絡が。内容は「書類選考通ったから、面接に進みたいんだけどどう?今無職ならカジュアル面接からインターンまで何でもできるよ!」という内容。インターン内々定を取り消されたし、いきなり面接も嫌だなぁってことで「じゃあカジュアル面接でお願いします。」と伝えました。

んで当日、面接すると社長さんがいらっしゃって(カジュアルとはいったい・・・)突っ込まれた話をしました。頂いたアドバイス

 

マーケティング職は商品を届けるきっかけ作りにすぎない

・技術広報は一言で話を端的に伝える必要がある(≠お前が持っている能力)

・研究でやった≠業務で役に立つ

・あんたが活躍できる場はうちでは用意できない

・クリエーターになれ

・焦って話している

・サポートセンターの営業Verが向いているんじゃない

・営業で相手に一言で端的に伝える訓練をしてから広報にいったら?

 

ってアドバイスを頂いて翌日カジュアルに不採用にされました。ともあれお忙しい中面接の機会を取っていただきありがとうございました。

 

 

2社目:二次面接で聞かれる内容が一緒

この会社と最初面接したときは「なんでうちなのかを明らかにして」と言われ、二次面接に進みました。

一応用意したのですが、伝わってなかったみたいで「一次面接と聞かれている回答が一緒だなぁ」と言われ、こっちも聞かれている質問、前と一緒だよと思いながら面接していました。

んで案の定落ちてました。電車賃返せという気持ちでいっぱい。ともあれお時間作って面談していただきありがとうございました。

  

 

3社目:ビルが移転している

 グーグル先生に会社名聞いてそこにいったらビルが閉鎖されているんですよね。つい最近移転したらしく、慌てて移転先に向かおうとしたら意外と時間があり、歩いて行ったら遅刻しました

面接はいつも通り話したいことを話せたのですが、僕のいつもどおり進むと落ちるのがジンクス、落ちました。何で落ちたのかよく分からないから落ちた理由書いてくれ。

 

 

4社目:初めて研究成果を正当に評価してくれた

ここの会社だけ詳しく話をさせてください。ここだけ唯一僕の研究の業績を買ってくれたところで、「うちのこのポジションがあっている」とか「研究で生かした経験がきっと役に立つ」と具体的な話まで踏み込んでくれました。

そのせいか1次面接もあっけなく通り、2次面接のときに出た課題もやったことがあった課題だったので難なくクリア。そして3次面接もあっけなく終わりました。

 

社長に呼ばれる

その日に 社長から「明日できれば会社に来てほしい」と連絡が来て、向かうことに。何のことだろ、ブログは既にポートフォリオにのっけてバレているし、呼ばれる理由に心当たりがないんだけど・・・。と思いを巡らせながら面接室に。

そこで社長はこんなことを言いました。

 

「面接した人はみんな君のことを好きと言ってます。」

 

 

僕に賭けてみる?

あらかじめお伝えしますがここからBL展開はないです。

 

話は変わるんですけどスマブラは好きですか。その中で

 f:id:Tsuquba:20190705190135j:plain

 

Mr.ゲーム&ウォッチというキャラがいます(写真左、以下ゲムヲと記述)。軽く説明するとめちゃくちゃ吹っ飛ばし能力がある代わりに自分も吹っ飛ばされやすいという尖ったキャラです。

 

ゲムヲはジャッジという技を持っています。

f:id:Tsuquba:20190705191606j:plain

キャラクターが掲げている数字によって技の威力が変わるという、ギャンブルの象徴みたいな技を持っています。1~9までの数字があって9を出すと

 

f:id:Tsuquba:20190705191627j:plain

相手はほぼ即死です。ですが、いいところだけでなく悪いことろもあります。

 

f:id:Tsuquba:20190705191640j:plain

1を出すと自分にダメージが入ります。

 

f:id:Tsuquba:20190705191022p:plain

ガードされれば相手に逆転のチャンスを与える羽目にもなります。うまい人は滅多にこの技を使いません。

 

話は戻って面接。社長は口を開いてこういいます。

 

「うちは経験者優遇と募集に書いた。職歴はほぼないし、2か月目でやめた君を雇うのは正直リスクである。でもうちの会社としては、君には何かしらでトップになってもらいたいし、君が覚悟を決めたなら責任をもって育てたい。成長する覚悟はあるか。」

 

会社としては職歴のないやつより、職歴あって、それなりに社会で結果を出している人の方が遥かに雇うリスクは低いし、成果を出してくれる可能性があります。間違いない。第二新卒で募集をかけたら職務経歴書に大学院の研究を書く奴が来たら誰だって目が飛び出るし、採用はしたくないと思います。

それでも好きだからという理由で覚悟があるなら僕を雇ってくれるらしい。

 

この話を聞いたときにゲムヲの顔が脳内に浮かび上がりました。僕がゲムヲを使っていると極端に弱くなるし、一緒にスマブラをしている人からは

ゲームウォッチ使うな」

「ジャッジしないで横スマッシュしろ(ジャッジに比べるとローリスクで相手を撃墜できる)」

パルテナ(本職はパルテナ使い)使え」

って言われる。おっしゃる通りだと思うし、チーム戦で一緒になった友人にはいつも申し訳ないと思いつつジャッジしています。

でもジャッジで9を出した時のあの盛り上がりほどの高揚感は他では得られないし、みんな笑ってくれる(内心苛ついているかもしれないけど)。だから僕はゲムヲが好きだし、使い続けます。

 

会社としては1が出て自社にダメージを与えるリスクを承知の上で僕が今後9を出すことを期待しているそうです。

自分にダメージを与えるリスクがあったとしても「好き」だから雇いたいんですって。僕のゲムヲも結局「好き」に尽きるから使ってます。

今回は人生そのものをジャッジにかけるようなもの、「勝てないから別のキャラ使う。」が許されず、勝てなくてもそのキャラを使い続けなきゃいけません。「職を転々とすりゃいいじゃん。」確かにそうなんですけど、向こうとしては覚悟をしてほしいと期待されているわけです。そのような企業と面接しましたけど全部落ちました。つまり腹をくくれというわけです。

 

こういう人生もありかと思い、「覚悟は決まりました、ぜひ御社で勉強をさせてください」と伝えると「その言葉を待っていた」と言われ、内定通知書をその場で受け取り、サインをして第二新卒での就活を終えました。 

 

 

とはいえ就職先からは「合わなかったら首切るつもりでいるし、それがお互い幸せになると思う」と伝えられているのでまた無職になるかもしれません。無職になったらまた無職体験記更新します。

今回書いたのは体験記なので、落ち着いたら無職になった時のサバイバル術をまとめていきます!

ではまた!

 

 

 

おまけ

この会社とは合わず一か月でクビになりました。

www.tsuyukey.work

 

僕が期待しすぎました。次の職場はあまり期待しないで探したいと思います。

 

 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

無職。カムイは女性にして使う派。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

 

無職体験記31日目 職持ちの友人編

先日アンドロメタ星雲ぐらい遠い彼方から友人が遊びに来ました。

 

お品書き

 

うちにきた

今回遊びに来た友人は研究室の同期。無理矢理ノリを強要してくる点、話し方がうざいという点で一時期嫌いだったんですけど、いつの間にか仲直りしていた人です。「アイツムカつく!!」って人間関係にイライラしている暇があったらもっと別のことに力を注ぎこもうって気づかせてくれた友人でもあります。

 

 

飲もうぜ飲もうぜ

ってことで友人が我が家に来ました。近況報告もなにも、僕のブログのコメントを直接電話で言ってくださるので、お互いの近況はよく知っていました。

職の話やらコミュニケーションの話をしました。特に知識を広く浅く身につけることで、知らない人とも関わりをもてるので話が弾むという話は目からウロコ。

 

話しているうちにお腹が減ってきたので夕飯を食べに行くことに。一人で行けなかった近所の居酒屋さんにせっかくの機会なので連れていきました。

 

f:id:Tsuquba:20190701160250j:image

魚、見ているだけで健康になりそう。


f:id:Tsuquba:20190701164605j:image

かつおのたたかないみたいな名前の食べ物。


f:id:Tsuquba:20190701164645j:image

鮎ごはん、これが一番美味しかった。

本当に腹が減っていたのでバカの一つ覚えみたいに食べていたら「居酒屋は量ではなく質を嗜むものなんだぞ」と友人から横やりを受けました。確かにそのとおりだ。

さあお会計だ~とか思ったらなんと無職だからってことで全額おごってくれました。貴方のいい噂無限に流します。日本酒、焼酎も飲んだのでいい気分になりながら自宅に戻るのでした。

 

 

ゲームを買ってもらう


f:id:Tsuquba:20190701165158j:image

帰り道にお酒とおつまみを買ってゲームをしました。スマブラをしたり、アルティメットチキンホースをしたり、気分は大学生です。

 

そのときに「あんたにぴったりのゲームを買ってあげるよ」と言われ、買ってもらったのが

f:id:Tsuquba:20190701212759j:plain

 

ヒューマンリソースマシーン。プログラミングのアルゴリズムの構築のやり方を学べるゲームです。プログラミング挫折人間に突きつけるなんてサイコパスだなぁと思いながらプレイしました。

 

 

f:id:Tsuquba:20190701212842j:plain

 コメントも妙にリアルなのが痛い。ゲームをやっていくうちに入社年数が上がっていくので6年目に突入しました。なお現実世界は1年も持たない模様。

 

その後、別の友人が遊びに来たりしながら夜遅くまでゲームをして遊び疲れて寝るのでした。

 

 

行ったことないお昼

翌日、目が覚めてまたゲームしてお昼を食べに行きました。いい休日だ。

行ったのは、おしゃれで高そうで一人でいけないようなお店です。メニュー名も唱えたら手から炎が出そうな名前ばっかりでした。

 

f:id:Tsuquba:20190701171222j:image

おしゃれ前菜で意識が飛びかけた。


f:id:Tsuquba:20190701171244j:image

絶命した。肉がしっかりしていて美味しかったです。

 

 

競馬しよ

帰ってきてから暇で「競馬をしよう」と誘われました。実は前の大学では馬術部だった、馬には詳しいのですが競馬はやったことがありません。興味もあるのでどのようなものか教えてもらうことに。彼はギャンブルの沼に引き込むつもりでしょうが、一度有り金を溶かして痛い目にあったのでその手には乗らないぞ。

要約すると、どの馬が一頭になるかとか3頭連続の順番を予測して、その予測にあたった人たちで掛け金を山分けするというものです。他にもいろいろ賭け方があるそうです。

相変わらず名前は面白いし、見ていてかわいいですね、馬。馬主の人によって名前のつけ方に規則があるってのは驚きでした。BSで競馬の中継をしていて、競馬場に出向かなくてもウェブ上でお金を賭けられるそうです。競馬とか昔の人達の趣味でしょ~とか思っていたのですが時代の最先端で驚きました。

何回か当てたりしましたがこれまでのトータルは負けだそうです。うまくできているなぁ、ギャンブル。帰りの電車で友人がさらっと2万円近く充てていたのが面白かったです。こうやって依存にはまっていくのか。

 

そんなこんなで友人とお別れをしました。忙しい中会ってくれてありがとう!元気でね~。ちゃんとゲーム全クリアするからな!

 

 

 こちらの記事もどうぞ!

祭屋台で有り金全部溶かした話 - 初めての理系編入

大学の馬術部がきつくて退部した - 初めての理系編入

 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

就活中。馬術部時代、落馬したけど無傷だったラッキーボーイ。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

 

無職体験記30日目 3日連続面接と楽しかった面接

え、無職になって1ヶ月って本当ですか。

無職体験記をさぼっていたので就職したと勘違いされていたら幸いです、つゆきです。就職活動を本格的に始めているので経過報告をします。

 

 

お品書き

 

 

広報まだ向いていない説

ってのも広報って、文章を書く仕事ばかりではなく社外、社内の人と関係を構築していくのもお仕事らしいです。

なので(会社によりけりですが)大手広告代理店の方と毎日飲み歩かないといけないんだとか。聞いた話だと雑誌の見開きのページに広告を掲載するのって大変で、その見開きを取るのは人間関係にたどり着くそうです。

だから君は別の方向が向いているよ~と多くの方々からアドバイスを頂きました。とはいえ何かこの能力が役に立てるところがありそうなので働いていくうちに見つけようと思います。

 

今週は3回面接を受けました、自分の将来の不一致とともに歩んだ面接ご覧ください。

 

 

前回との改善点

肺を開くように話すと、ゆっくり話せることに気づいたので実践しました。 結果不安そうに思われなくなりました。やったね。

 

 

トリプル面接1日目 ビルが移転している

1社目、Google先生に地図を入れて向かうと、そこには閉鎖されたビル。どうやら最近移転したらしい。

慌てて会社のHPで住所を入力すると全く別方向でした。とはいえ何とか歩いていける距離だったので、歩いて向かったら遅刻しました。

 面接官は遅刻したことを気にしない(素振り)で面接をしてくださいました。広報職に就きたいけど、まだ向いているか分からないんで今は自分の研究が生かせそうなコンサル職に応募しましたということを伝えました。

が、落ちました。例によって落ちた理由が書かれていないメールをいただきました。落ちた理由ぐらい書いてくれ。たぶんその日暑かったのに、ジャケット着て滝にいる修行僧ばりに汗だくになってしまったのがいけない。

 

メモ:Google先生に頼りすぎると痛い目に合う。

 

 

トリプル面接2日目 同じことを聞かれる

二日目!この会社は二回目です。前回「なんでうちの会社なのか」を言えるようにしてね!と言われました。準備してきて臨んだ面接は

 

「・・・前回面接している人と書いてあること同じだなぁ。」

 

・・・?

え、面接って回数重ねるごとに人格変わるの?言っている意味が分かりませんでした。

てか同じ内容聞かないでくれ、こちとら高い電車賃払って会社に来てるんじゃ。

そんな行き場のない怒りを抱えながら面接が終わるのでした。今週中に連絡するとおっしゃっていて来ないんで多分落ちた。

 

 

トリプル面接3日目 初めて楽しかった面接

課題を予め出してくださっていてそれを発表するという内容でした。課題はまさかの内々定を取り消されたインターンと同じような内容だったので対策はスムーズにいき、大学に行って先輩に見てもらったり、就職課に行って何度も添削してもらいました。

そうしたら見事に相手に刺さり、面接が終わったその日に合格通知が来ました。わお。

フィードバックも「人と話すことが苦手って聞いてたけど、本質を伝えようとするところは全然苦手に思えない」とか「マーケティングの基礎ができているね」とか「研究した経験がうちで生かせそう」とか、べた褒めしていただきました。

その方からもいろいろアドバイスを頂き、一番心強かったのが「今無職?いいよね?」と言われたこと。その方も無職を経験していて、気持ちを分かっていただけたのがうれしかったです。

これまで「研究がんばりました!」と言ってもどの会社も「ふぅーん・・・」って感じだったんですけど、この会社だけは研究したことを正当に評価してくださって「うちのこういうポジションにあっているよ!」とアドバイスもしてくださりました。初めて面接が楽しかったし、非常に充実していました。

出来ればこの会社に勤めたいなぁ・・・。

 

 

という感じでアンチ面接だったんですけど、良い面接に巡り合うことができました。

今日はここまで!ではまた! 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

就業期間57日の第二新卒で就活中。口癖は余計な副詞(ちょっととかまじとか)。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。欲しいものリストはこちら。詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

 

税抜き価格表示が許せない

商品札「おはぎ108円」

僕「買う」

 

レジ「116円です」

 

 

お品書き

 

 

開戦の狼煙を上げろ

イラっとした全国5000億人のアンチ税抜価格表示の皆様、こんにちは。家電はヨドバシカメラ、ネットショッピングはAmazon、できるだけ税抜き価格表示を避けてきましたつゆきです。しかし、引っ越した先が税抜き価格表示のお店しかなく、そのせいでくしゃみが止まらなくなりました。

全国にはびこる税抜き価格表示を抹消するために立ち上がりましょう。

 

 

なぜ税抜き価格表示が許されてしまったのか

平成16年4月、総額表示が義務になりました。ですが時が経って消費税が8%になったときに、特別措置法(平成25年法律第41号)により、税抜き価格表示がOKになりました。二回消費税上げるからその変える手間は大変だから税抜き価格表示でもいいよって訳。理由は理解できます。書籍など印刷から取り換えなくちゃいけないものなど、何年も商品棚に並ぶ可能性のものとかありますし、その辺はしょうがない。

ただそこの商品棚に並んでいる商品、何年もその価格ですか?価格競争やら原料費の値上げで何度も値段変更するんでしょ。特に野菜とか一年で何回値段変わるんだ?そのたびに値札を張り替えるんだったら税込み価格に表記変えてもいいでしょ・・・。

 

税抜き価格表示になった当時、産地直売所で働いていたのですが、税込み表示を税抜き価格表示に変えていく作業を任されて本当につらかった・・・。

次に税抜き価格表示をやめた方が良い理由を述べていきます。

 

 

辞めた方が理由1:うざい

おっとここで感情論の登場だ~。安かったらうれしいですけど、高くなるんですよ。詐欺集団に騙されている気分になります。税抜き価格表示と分かったらいちいちスマホ取り出して自分で購入金額計算しないといけないし、やっぱ腹立つ!!!

 

 

 

辞めた方が理由2:消費者がそうしてくれって言っている

 ちゃんとしたデータがありますよ。 

 

research-panel.jp

  

回答者の9割が税込み価格を書けって言っているんですよ。それを無視するって、ショッピングモールのお客様の声に店長が「うるせー!しらねー!」って返答するレベルです。トップバリュ〇を歌うどこかのお店がありましたがトップに持ってくるべきは税込み価格だろ。

 

 

結局何が言いたいのか

 一応2021年3月に予定通り特例を終了させて税込み価格表示に戻すらしいですけど、なんと経済・業界団体の皆様は税抜き表示を恒久化するよう要望を出したらしいですね、その方々、買う商品の価格が買うギリギリまで分からない呪いにかかってくれ。

後2年間、もしくはそれ以上税抜き価格表示のお店に遭遇する恐怖におびえながら生きなきゃいけないのかと思うと怒りゲージ爆上げです。そんなことに怒っている暇も労力もないわ!!もう不買運動起こすしか手段がねぇ!!ってのが僕が言いたいことでした。

 

とはいえ、本当に税抜き価格表示と税込み価格表示で売り上げが変わるのか、コストは変わらないのかきちんと検証する必要があります。検証するためにはお金をかけたり、研究者やらコンサルタントも呼ばなきゃいけないので余計にお金がかかります。

ってことでこれ以上皆さん議論にお金も時間もかけたくないと思うんで消費税上げるのやめて消費税廃止しましょう。 解散!!

 

参考:

【図解・政治】「税込み」と「税抜き」の店頭表示例(2018年11月):時事ドットコム

 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

就業期間57日の第二新卒で就活中。水を常飲している。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。欲しいものリストはこちら。詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

 

大学院の奨学金が半額免除になった 奨学金免除への手引き

無職。金銭的な面も踏まえてどうしようかなと考えていた時に

f:id:Tsuquba:20190622182405j:plain

大学院での業績が認められ、借りていた奨学金が半額免除になりました。超ラッキー。

そろそろ無職になって一か月、何かに追われているような焦りを感じていましたが、棚から牡丹餅みたいな免除のおかげで落ち着きを取り戻すことができました。

 

今日はどうやったら返還を一部免除になる可能性を上げられるか書きます。編入してお金がないって方、大学院に入って奨学金免除を狙っている方は参考にしてください。

 

お品書き

 

 

借りるに至った経緯

修士2年の頭に「それだけ研究しているなら奨学金申請したら?」って指導教員にお勧めされたのと、親からの仕送りが申し訳なくなってきたので2年生の頭から借りました。

免除についてですが、学部だと家庭の収入状況が考慮されますが大学院では考慮されないです。

借りたのは無利子の月88000円*12か月コース。無利子で借りられる上限額です。

 

余談ですがなぜ奨学金が必要なのかとか全部手書きで書かなくちゃいけなかったので非常に疲れました・・・。奨学金にIT革命起きてくれ。返還免除の申請も神エクセルで一行一行文章を撃ち込まなきゃいけないし・・・。

 

 

大学院で何をしたか

大学院での指導教員が「学部で就職した奴は週40時間働くんだ、お前らはそれと同等、それ以上の価値を出す覚悟はあるか?」と、押して押して押しまくれな方だったのでかなり研究に着手できました。僕が第一著者で入ったものは

 

・国際会議論文2編(査読有り)

・国内会議の口頭発表2件(査読無し)

・国内会議のポスター発表2件(査読無し)

・予算採択1件

 

な感じ、既発表OKの学会もあったので水増しされています。とはいえ本当に研究させていただきました・・・。ここだけ見ると順風満帆のように見えますが、ジャーナル、国際会議でリジェクトももらったし、思うように研究がうまくいかなかった時期もありました、あの時期は大変だった・・・。

 話がそれたので元に戻すと、半額免除に通ったのは研究業績を出したのと、指導教員が研究成果を自分の手柄にしてくれるよう工夫してくれたのが原因だと推測します。奨学金免除申請の書類にも業績を書く欄がたくさんありました。

 

余談ですが授業の成績はよくなかったです。AもあればCもあるといった状況。なんなら選択する科目間違えて1単位落としています。

 

 

どれくらいの人が免除になっているか

平成30年度の修士課程の奨学金21,753名、うち6,525名が免除者となっております。およそ3割が免除されています。推薦者は6,563人なので、推薦されればほぼ免除確定という感じでしょうか。上位3割ぐらいに入る研究業績を残せば免除の可能性大です。

 

参考:認定結果の概要 - JASSO

 

 

免除を狙うには

ざっとまとめると

 

・なんでもいいから研究業績を残しまくる

 

これにつきます。指導教員に研究する意欲を見せて「学会発表したいです!」「研究させてください!」と言って研究業績を残せば免除される可能性も高まります。最初は研究なんてしたくないと思うし、だるいと思います。

そして研究で失敗したら落ち込みます。僕も頑張ってジャーナルに投稿したのにリジェクトされたし、国際学会に投稿してリジェクトされたし、学会の賞を狙ったけど何も取れなかったし、優秀修士論文賞狙ったけど落ちるし、本当研究向いていないって落ち込んでいた時期がありました。それでも研究できるのは学生のうちにできることの一つだと思いますし、無職になった今でも研究しててよかったと思います。

 

せっかくの学生生活、研究してみてはどうでしょうか。

 

よければこちらもどうぞ!

www.tsuyukey.work

www.tsuyukey.work

 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

就業期間57日の第二新卒で就活中。GitHubハブ酒の一種と考えていた時期がある。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。欲しいものリストはこちら。詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

SEO初心者がSEOの勉強したので共有する

SEOの勉強をしたのでまとめがてら聞いてください。

 

 

お品書き

 

 

何で勉強したのか

就活でSEOの会社を受けてました。相手を知っておこうってことでSEOの勉強をしました。極論、SEOはサイトを多くの人に見てもらう手法で、このサイトにも何か使えるものがあれば使おうと思った次第です。

 

 

まずSEOとは、なぜSEOをするのか

Sugoi Enginering Operationの略、「すごいエンジニアの操作」の意味です

 

嘘です。Search Engine Optimizationの略、「検索エンジン最適化」の意味です。

例えば「amazon 新作漫画」と検索エンジンで調べた時に、amazonの新作の漫画のページが出てきてほしいですよね。「気づいたら密林アマゾンの原住民に転生していたので漫画を描いて無双する」ってラノベのサイトは出てきてほしくないですよね。というように、検索エンジンは「検索者に対してどうやったら最も必要としている情報を提示できるか」という方法を考えています。

一方サイトの運営者としてサイトは多くの人に見てもらいたいです。つまりあるサイトをどういじったら見てもらえるか、検索したときにどうすれば自分のサイトが検索結果の上位に出るようになるのか。それを考えるのがSEOです。

つまりSEOとはサイトの訪問者を増やす手段です。

 

余談ですが1ページ目の一番上に出るサイトと一番下に出てくるサイトではおよそ20%程クリック率に差があるんだとか。へぇ~

 

おまけ:CEOはChief Executive Officerの略。

 

 

どんなところに使える?

企業のホームページから僕みたいな個人が運営するブログまでインターネットのサイトであればどんなサイトでも使えます。サイトをいろいろな人に見てもらいたいとか、インターネットショップの購入数を増やしたいとか多岐にわたります。

僕はいろいろな人に編入を知ってもらいたいのでこのブログをやっているので、SEOをすることで多くの人に編入を知ってもらうきっかけ作りができます。はいそこの君、最近編入ネタを書いていないとか言わない。

 

 

何をする?

僕のブログを例にお話をします。例えば理系の大学の受験に失敗し、編入を志したいしたいという人がいます。その方はグーグルで「理系 編入」と調べます。

そうすると、グーグル先生はサイトに関するデータから「理系 編入」の検索ワードに関するサイトを質が良いと判断したものを上から順に表示します。

検索するとどうなるか、一番上に編入予備校のサイトが表示されます。予備校が作ったサイトなんだからそっちのほうが理系の編入に関する情報を得られるとGoogle先生は判断したわけです。

 

ですが、僕は編入の情報を知りたい人に自分のサイトを見てほしい。予備校に一人で歯向かってもお金の面で勝てないのでここで別の抜け道を探します。

例えば「理系 編入」という検索ワード以外に何がセットで検索されているのか考えます。編入するのにいくらかかるのか気になるなら「理系 編入 費用」、受かるか不安な人なら「理系 編入 難易度」といった感じ。その記事を作ってみる。

ちなみに何がセットで検索されているかはキーワードプランナーを使って調べられます。

今回は一例をあげましたが他にも構造化して見やすくするといったものもあります。

 

 

SEOをすることによって作れる未来

就職活動の対策ついでに。僕の考えですがざっと羅列します。(おかしいところがあればご指摘ください)

 

・社会に適合できないで個人でひっそりインターネットショップを運営している人が生きていけるようになる。

・引きこもりまくって気づいたらあるゲームがうまくなっていて、みんながその才能を認めてくれるきっかけを作れ、脱引きこもりになる可能性がある。

知名度がないベンチャー企業が売れるきっかけを作れる

 

などなど、尖った人が幸せになれるきっかけづくりって感じでしょうか。そんな世界が作れたらいいですね・・・。

 

と思考の整理がてら書いてみました。就活がんばります~。

 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

就業期間57日の第二新卒で就活中。お気に入りのスマホに勝手にライン通話を掛けるバグが発生して困っている。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。欲しいものリストはこちら。詳しいプロフィールはこちらから。

 

 

 

無職体験記22日目 技術広報で雇っていただけないでしょうか?編

頭の整理を兼ねて昨日の面接の振り返りをします。

 

お品書き

 

何で貢献できるか考える

プログラミングが出来ねぇ!僕には何もできません!でやるわけにもいかないです。学生時代、自分に自信がなかったので研究以外は何もできませんというスタンスで行って就活は壊滅しました。あくまで仮説ですけど。

大学って勉強する場所なので学生時代に学んだことを振り返ると

 

・プログラミングとそれに付随する知識(出身は情報系なので)

統計学(研究のため)

・数学(編入試験と研究のため)

・物理(編入試験のため)

・化学(学校の授業と塾講で使った)

・研究の進め方(研究はしていました。)

・音(僕の研究テーマです。)

・プレゼンの仕方(学会発表にむけて)

・文章を書くことの面白さ

 

こんな感じ。あれ、結構勉強してる?

プログラミングの知識は少しだけどあるし、こうやって文章を書くのは慣れてるし、没頭できます。前職で一番やりがいを感じたことは何?と聞かれたら会社に訪問した時の感想文を書いたときって答えるくらいには好きと言えます。

志望業界はIT系が多いのでプログラミングの知識と書ける知識を掛け合わせて技術広報として雇いませんか?というアプローチで行きました。

 

 

技術広報どうですか?1社目「コミュニケーション能力ある?」

一社目はSEOの会社。研究の経験がSEOに向いているとご意見を頂けました。うれしい。

んで将来のビジョンを聞かれたので技術広報の話をしたところ

 

「意外と広報ってコミュニケーション能力ある人のほうが向いているよ~」

 

とのこと。確かに文章を書いているときよりもコミュニケーションを取っている時間の方が多いかもしれない。うーん仮説はダメか。 頂いたアドバイスとしてはまだ無理に職種を絞らなくてもいいよとのこと。職種絞らないと自分の貢献とかアピールできなくなっちゃうし難しい・・・。

 今回はカジュアル面談だから採用不採用は出さないけど、受けたくなったら連絡してね~と言われその日の面談は終了。SEOについて今勉強しているので、仮にこの会社に勤めたとして人生のストーリーが描けそうだったら受けます。

 

 

技術広報どうですか?2社目「求められる能力が違う気がする」

続いて昨日受けた会社。事前の電話で広報職ではないけど将来キャリアとして歩めそうだからまずはマーケティング職でカジュアル面接しようよと言われました。マーケティングって人気職やんけと思いながら面接を受けました。

 

カジュアルとはいえいろいろな意見を頂けました。羅列すると

マーケティング職は商品を届けるきっかけ作りにすぎない

・技術広報は一言で話を端的に伝える必要がある(≠お前が持っている能力)

・研究でやった≠業務で役に立つ

・話を聞いている限りあんたが活躍できる場はうちでは用意できない

・クリエーターになれ

 

どうもこんにちは、向いている職業にクリエーターと出るつゆきです。(クリエーターが向いている≒社会に出るなという説がある)

 

さっきも言われたけど広報は文章を書く能力より人と話す能力の方が求められるんですって、方向転換の必要性が出てきた~~~~~~。

最後に、懸念点+アドバイスを聞いたら

 

・焦って話している(高校の時から治そうとしているけど、話したいネタがたくさん出てきて一度文章にしないとまとまらない・・・ブログ最高)

・サポートセンターの営業Verが向いているんじゃない

・営業で相手に一言で端的に伝える訓練をしてから広報にいったら?

 

とのこと、アドバイスありがとうございます。ってことでその場を後にしました。

 

余談ですがさっきこの企業から不採用通知が来てました。カジュアル面接でカジュアルに不採用にしないで下さい。みん就に書き込むぞ。

 

 

 

技術広報どうですか?3社目「君は何を発信したい?」

「就活の場だと君は第一印象最悪なんだよね」と就職課の人に言われたことを思い出しながら向かった3社目。翻訳ツールを作る会社です。

面接が諸々進みながら技術広報の話をしたところ

 

「君は何を発信したい?」

「何を発信していると幸せ?」

 

と聞かれました。僕の価値観is winwinの関係になる人間関係の構築なので人とつながる発信、具体的には広告のバリアフリーをしたいです~って話をしたら

 

・とりあえず合格にするけど、夢をもう一歩踏み込んで

・なんでうちでないと成し遂げられないのか考えて

 

 の2つを言い渡されて無事終わりました。やった・・・なのかな?

 

という感じでした、落ちたり落ちなかったりで大変でしたがやっていくしかない。

職種を絞ると向いていないor絞らなくていいと言われ、職種を絞らないと貢献ポイントが言えないし難しいですね。

 

ではまた!

 

 

 

ABOUT- この記事を書いた人-

20190520193945

Tsuyukey(id:Tsuquba)

就業期間57日の第二新卒で就活中。じゃんけんは毎回力が入るのでグーが出る。質問、ファンメール等はお題箱orTwitterからどうぞ。欲しいものリストはこちら。詳しいプロフィールはこちらから。