鰤切手

旧初めての理系編入。編入から無職まであなたのお供をします。

【スポンサーリンク】

偉人の失敗を知るとなぜか気分が楽になる

では今日も一日

 

お祈りメールとか頂いたり、何度も失敗すると「もう自分なんてだめだ」となります。

そして視野も狭くなっていき、誰にも悩みを相談できなくなって身動きも取れなくなります。

 

でも失敗って誰でもすることです。あなたが悩んでいることに近いことで別の誰かが悩んだことがあります。そう気づくだけで何故か気持ちが楽になります。

という考えをインプットした上でおすすめの本です。

 

 

 

失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!

 

偉人の紹介と失敗をまとめた本です。子供向けの本ですが、内容が端的にまとまっており、24歳児が読んでも面白かったです。

児童向けの偉人紹介本は

人物、内容 

という見出しが多いですが、この本は違い、 

失敗の内容、人物 

という見出しになります。

なので「え、この人物がこんなことしたの?」と興味を持って読めます。

 

手の届くわけ無いだろと思っていたあの偉人が、自分と似た境遇だったり、こんなことで失敗、挫折していましたーわお。と書いてあります。何人も。

それに加えての立ち直り劇がセットで書かれているので勇気づけられます。

読んでいるうちに「あれ、自分の悩みって結構しょぼいことだったりして」と一歩引いたところから自分を見れるようになり、慰められます。

最後の両親の失敗のところは涙が出そうになりました。

 

個人的には与謝野晶子のページが好きでした。この時代でも炎上ってあるんだーと驚き。

失敗しまくって落ち込んでいる方、もしかしたら偉人になる準備をしているかもしれません。

編入にかかる費用は1校受けるだけでもおよそ43万円

お金の話をしていなかったので書きます。

編入しよう!でもいくらかかるのかが分からないですよね。あとからお金が足らなくなった!なんて下手な真似はできません。moneyだけに。

 

ってことで実体験を基に算出してみました。金額も当時のものではなく2019年現在に合わせております。

 

 

目次

 

 

 

 

予備校代(約37万円)

僕が通った中央ゼミナールをもとに算出します。

できれば予備校は通ったほうがいいです。というのも独学では教えてくれない解法を教えてもらえたり、模擬面接、志望理由書の添削をしていただけるからです。

 

僕が受けたのは

数学(2科目計算でした)

物理

模擬面接、志望理由の添削

 

の3つ、僕は4月から通いだしたので(カリキュラムで言うⅢターム)少し安くなりましたが、最初(10月スタート)からフルで通うとなると63万円ぐらいになります。今回は僕の通ったコースだと現在34万円でした。昔と比べて値上がりしてました、びっくり。これに科目履修費が入ってくるので3000円追加。

それらに加えて予備校までの追加でかかる定期代を3万円(既存の定期から延長した)と仮定してこの値段。

 

通信制を使ったり、独学で行くのであればもう少し安くなります。

 

予備校の話はこちら

 

www.tsuyukey.work

 

 

参考書代(約1万円)

 

参考書は大学で配布されたものを再利用して、主に問題集、ノートなども購入しました。およそこれぐらいの値段です。

問題集でわからないものは大学の先生に聞きに行って解決し、都合が合えば予備校の先生に聞きに行きました。

 

使った参考書はこちら

 

www.tsuyukey.work

 

 

受験費(約5万円)

僕は筑波大しか受けませんでした。(落ちてたら大学院でリベンジの予定でした。)

かかった内訳は

受験料 35000円

交通費  5000円(TXさんもうちょっと安くなりませんかね)

宿代  10000円

の計5万円。

複数校受けるならこの金額に掛け算すればおおよそが出ると思います。

 

約43万円かかる

ってことで合計43万円になりました。

今回は編入しなくてもかかる費用(食費など)はカウントしませんでした。

 

 

バイト代で賄うには?

編入にかかるお金をバイト代で賄うとしましょう。2018年度の最低賃金の全国平均は874円でした。これを基準として何時間働けばよいか計算してみると

 

430000/874≒492時間

 

働けば良いわけです。来年の7月に受験をすると仮定します。12月から編入の勉強を始めるために。来月からバイトを始めたとして10月までにこの金額を稼ぐとするなら1月に

 

492/7=70

 

70時間働く必要があります。ひと月4週間ありますので

 

70/4≒18時間

 

1週間に18時間働けばOKということになります。

もし、もっと早くから予備校通いたい、複数校受けたい人はもう少しかかると思います。

 

 

受かったら入学金振込も

入学金の振込が追加であります。念の為入学金はどうするのかご両親と相談してください。あとから払わないよとなって大変なことにならないでください、あと宿舎に入るときはこの8月時点で1年分振り込む必要があった気がします。

自分は恵まれた環境にいたので編入にかかるお金は前借して、編入が落ち着いてからバイトをして全部返しました、。

 

大雑把に計算をしてみましたが参考になれば幸いです。

試験に受かるか不安な人へ 〜不安の有効的な使い方〜

「これから勉強するんですけど受かりますか?」

「別分野のところに行くんですけど受かりますか?」

 

一年通してこの質問が来ます。どこを受けたか、どのくらい時間があろうがこれだけは分かりません。1年以上前から勉強し続けて落ちた人、3ヶ月前から勉強して受かった人、どちらも知っています。質問された方がどちらに当てはまるのか予測は出来ませんが、受かるかどうか不安になっている方へのアドバイスならできるかなと思ってこの記事を書きました。+αで一番緊張する試験前日と当日の動き方も書きました。

結論から言うと不安を感じていればチャンスです。

 

目次

 

 

 

不安から来るストレスについてのお話

突然ですが不安についてどう思いますか?

 

不安になったらだめだ!なるべく取り除きたい。

すぐ不安になるのを直したい・・・。

 

という意見が多いと思います。僕もそうでした。ところが、不安は捉え方次第でマイナスにもなるしプラスに働くということが研究で分かっております。いくつか実例を紹介します。

 

・ストレスは体に悪いと思っていると死亡リスクが高まる

・幸せだと感じている人ほどストレスが多く、不幸だと感じている人ほどストレスがない。

・ストレスを感じる国ほど寿命が長い

・不安を感じやすい警官ほどミスショットが少ない

・CEOなどの管理職の51%は「ストレスがあった時こそ、最もいい仕事ができた。」と回答

 

初めて知った時びっくりしました。

ってことで、受かるかどうか不安になっている方に朗報です。不安をどう使うかがで合格へ近づく可能性があります。

 

 

不安の使い方

ということで受かるかどうか不安を感じたら

「不安になっちゃだめだ!」

ではなく

「自分は不安になっているから体が応援してくれているんだ!」と捉えましょう。その不安は勉強の原動力になってくれるはずです。さあ受かるかどうか不安になっているそこのあなた!体が応援してくれてますので今すぐ参考書を開いて勉強しましょう!

 

 

不安で押しつぶされそうになったら

と言えど程度というものがあります。つまり人によっては不安で押しつぶされそうなときがあります。そこでいくつかの方法を紹介します。僕が就活で使ったものです。

 

1.エクスプレッシブライティング

 ひたすら悩みを紙に殴り書くという手法、1日15分を何日も(僕は一週間ぐらい続けてから効果が出てきた)続けていると、不安な気持ちは薄れて生活に支障は出なくなります。

 

2.瞑想

おかげで気分が落ち込まなくなりました。今もやってます。

 

3.運動

 太陽光浴びるだけでも気分が良くなります。

 

 

 

試験当日の立ち回り、出来れば前日入りしましょう。前日入りしたらすること

宿って早いうちから取れるので(3か月前とか)それぐらいから取っちゃいましょう。

 

-会場までのルート確認

これは絶対してください、大学受験の時に間違えて試験会場が第三エリアなのに春日キャンパスに降りて痛い目にあいました、

 

-早めに寝る

寝付けない?そんな人にシャッフル睡眠法

getnavi.jp

結構寝れます。マインドシャッフル睡眠法というアプリもありますので併用して使ってください。無料です。

 

play.google.com

 

マインドシャッフル

マインドシャッフル

  • keigo matsumaru
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

 

持っていくといいもの

-受験票

ないと詰みます。

 

-多めの金

万が一寝坊したらタクシー捕まえて試験会場に行きましょう。リスク管理大事です。

 

-筆記用具

一緒にいる時間長いですし、きっと味方になってくれるはず。

 

-勉強したノート

ノートでいいです、参考書は重くて疲れるので大丈夫です。かえって不安になるなら持ってかなくても大丈夫です。パラパラとめくって「これだけ勉強したし全力は出せるっしょ」ぐらいで

 

-お守り

もう、神頼みです・・・!

じゃなくて緊張していると本来出せる力が出せなくなっちゃうので気持ちを落ち着かせる意図です。きっとこれまで頑張った努力を神様は見てくれてるはずです。

 

 

当日は後悔しないよう試験を受けるのみ

落ちたらどうしよう、今そんな気持ちでいっぱいかもしれません。

試験ってどうしても運が関係してきます、受け終わった後に「全力出せた~」となるのが一番いいと思います。そのために前日は

・気持ちを落ち着かせる

・自分に自信をつける

・不安は体が応援してくれている証拠と考える(科学的根拠がある)

この3つに注力しましょう。

 

最後に、アパホテルの社長が「自分に幸運しか降ってこないと考えれば落ち込むことがあっても平気」と言ってます。

 

 

参考にした本

 

事故った相手が日本語話せない人だった

書いたと思っていたけど書いていなかった記事です。

2年前の出来事です。

 

 

目次

 

 

 

事故は起こるさ

「じこはほーら、おきるよ」どこかの機関車は歌ってました。

 

大学4年生の12月、バイトの帰り道の出来事。ちなみに半年後クビになることを本人はまだ知りません。

自転車でサークルのMTに向かっているときに事故は起こります。

 

~当時の様子~

 

 車

 ↓

   車←僕(この車でかいな)

    ↓

 

~0.1秒後~

 

 車

←僕(あ、事故る)

   車

    ↓

 

_人人人人人_
> ズゴン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

 

気づいたら跳ね飛ばされました。

コンビニの車の出入り口のところで事故は起こりました。目の前の車が大きく、お互い視認できず、事故を起こした次第です。

 

その車の方は急いで車から出てきて「大丈夫ですか?」と声をかけてくれ、腰が抜けて動けない僕を安全なところに避難させてくれました。この時に何か違和感を感じます。

幸いにも軽い打撲で済みました。

 

 

え?日本語喋れない?

安全なところに避難した後に異変に気付きます、向こうが何か話そうとしているんだけど、とてもたどたどしい。まさかと思って Can you speak English? と聞いたところLittle.との回答。後から分かったのですが奥さんが中国の留学生の方らしく、それに同行してくる形で日本に来たそう。なので日本語も全然話せない、英語だったら少し話せるということでTOEIC535の英語力フルパワーでその場を乗り切りました。

日本で事故を起こしたのが初めてらしく、パニックになっていたのもあるのか「手続きを教えてほしい」と言われ、とりあえず警察に連絡することに。安心させたくて

「逮捕されることはないから安心してください」

って言いたいんですけど英語が出てこない(模範解答:Please be  relieved because you will not be arrested.)。よくわからなかったのでYou won't go prison, let's relax.と言ったら鳩が豆鉄砲食らったような顔してました。(すみません)

 

その後警察に事情を話し、僕たちはこれ以上介入しないからとか免許証の住所更新しなさいとか諸々指導を受けて終わりました。

参考までに聞かれた内容は

・身分証明して

・事故の様子

・けが

・車種と防犯登録の番号

・自転車の傷、車の傷

を聞かれました。筑波大生は学生支援に行って事故を起こしたって報告をしないといけないらしいです。指導教員に言われました。(正直しなくても大丈夫らしいけど)

その後向こうの保険会社に連絡をし、向こうが悪いから何か事故にかかる費用を一部負担させてくださいと言われました。こちらは現時点ではわからないけど修理代をもしかしたら請求するかもしれないから後日見積もりをさせてくれと伝えました。

その人に「このあと時間ありますか?夕飯どうですか?」と聞かれたのですが(フレンドリーすぎるでしょ)、この後サークルのMTで被験者バイトの求人をしなきゃいけなかったので後日行きましょということを伝えてサークルに向かいました。

MTの帰り道「その自転車と一緒に帰りたくないです」と後輩に言われショックを受けていたのは別のお話

 

なぜか寿司を奢ってもらう

保険会社の方から「自転車屋で修理の見積もりを出してくれ」と言われ見積もりを出しました。しばらくすると向こうの方から

「お時間があるときでいいのでお昼一緒に食べませんか?」

連絡が来ました。この間行くって言ったし行きましょう。と日時を伝え、集合場所で待つことに

そうすると車で迎えに来てくれました。車には事故の時に着いた傷が痛痛しく残っていました。すると「じゃあ車に乗ってお昼食べに行きましょう!」と言われ「じゃあお言葉に甘えて!」と乗ることに、車内には奥さんがいました(奥さんは日本語が達者)。

相手の方が優しかったので助かりましたけど、一歩間違えてたら僕今頃解体されて臓器とか闇市場に売られてましたよね・・・。

行先は回転寿司屋(おいしかったです)。言われた内容としては

 

・保険会社にお金を払ってもらうと月々の料金が上がる(へぇ~)

・車の修理代は請求しないし、できれば一部そっちが負担してほしい。(そうだよな)

 

僕としても今回はお互いの不慮の事故だったし修理代は出来れば全部払ってもらってほしかったけど、まあ相手も可哀想・・・。

って話をしているうちにいつの間にか中国と日本の国の違いの話になって「なんで日本人はあんなに電車の中静かアルネ!中国だったらみんな喋ってるしスピーカーから音出すネ!(意訳)」という話とか諸々していました。

そのうち相手の方に「こんな青年にお金を払わせるのは可哀想」と思ってもらったらしく、寿司代は全部出してもらい、そして修理代もその場でもらいました。何というか嬉しいような・・・罪悪感が残るというか・・・。

その後大学まで送ってもらい、保険会社に「こちらで解決した」という連絡を入れ、解散しました。

 

という話をふと思い出して書いてないなぁと思い、記事にした次第です。

 

オチはないです、しいて言うならTOEICのスコアが編入試験を受けた時より落ちていたことです。

4年ほど編入の相談に乗ってみて

いきなりですがですが高校生の入学した頃を思い出してください。

 

・・・

 

高校生1年生の4月、もしかしたら希望の高校に入れなかったかもしれない。「大丈夫!まだ身長のびるはずだから!」と少し大きめの制服を着ているかもしれません。

 

入ってからしばらくして、先生方はこんなことを言います。

 

「頭のいいところに入っておけば大丈夫だから!」

「研究設備しっかりしているし、とりあえず国公立大に行こう!」

 

その話を聞いて大学受験に向けてコツコツ勉強をし、高校3年生の時から一心不乱に勉強をしました。・・・特に将来の夢とか、やりたいこともなく。

 

 

大学受験が終わった4月上旬、あなたは大学に入学しました。

 

入学式で

「本当は早慶GMARCHに行きたかった。」

「金が無いから国立、旧帝行きたかった。」

と思う。

新歓時期だし、みんな楽しそうにしているからこの悩みは誰にも言えない。

 

久しぶりに会った友人に「そういえば大学どこ?」と聞かれると、失敗した苦い記憶が心臓を引き締めつつ「○○大。」と言う。

 

そんな変えることの出来ない出来ない過去と一緒にいるうちに「この大学嫌い!」とか「もう通いたくない!」とか思う人がいる。その人たちは駆け込み先の一つとして「編入試験」を選びます。きっと編入試験に受かった後には今とは違う華やかな生活が待っていると信じて。

 

 

 ・・・

 

 

そんな人たちを支援し続けて4年が経ちました。相談してくる人のDMから一刻もこの状況から抜け出したいのがひしひしと伝わります。分かるぞその気持ち・・・と言いたいだけど、苦労のベクトルってみんな違います。「え?そんなことで苦しんでいるの?」と思うことで苦しんでいることもある。僕だったらラーメンのすする音とか嫌でラーメン屋に行くと耳栓したくなります。人間分かりあえないのです。

 

前置きが長くなったのですが4年経った編入支援に対する独り言を垂れ流しをさせてください。

 

 

偏差値の教育どうにかならないかなぁ

競うの疲れませんか?、今少子高齢化ですし人も少なくなっています。

「あいつはこれが得意、だけど俺はこれが得意!」それでいいじゃないですか。1つでも何個でもいいから得意な武器持ちたくないですか?

カレーとラーメンどっちがおいしい?AさんとBさんどっちがいい?比べられないです。

 

これらの原因って偏差値がある大学受験を経たせいだと勝手に思ってます。大学っていいところ、悪いところがあります、その人にマッチすればいい。

 

落ちたって別でがんばろうとなればいい。人生では不測の事態、すなわち予期せぬ出来事は8割あるそうです。計画的偶発性理論といいます。

 

1通のDMごときで人の考えは変えられない

かつての僕もそうでした。

高校の先生に「今いる大学でできることないの?」と言われても「ないので編入試験受けるって何度も言っているのですが・・・。」と海底にいるウニの如く、人の意見を拒んでいた時期もあります。今なら先生の気持ちが理解できる・・・気がします。

たまたま受かったから良かったけど、落ちていたら「もう終わりだ人生」となって何もできなくなっていたかもしれません。

 

僕なりの答えですが、人の考え方を変えられるのは「挫折」と「長い時間」だけだと思います。

偏差値に洗脳された考え方を変えるのに、僕ができるのは情報発信し続けること。頭の隅っこに僕のDM,記事がそっと残っていればいい。きっとどこかで「あの記事に書いていたな」とか「DMで飛んできてた」とか思ってくれればいい。

 

今どうですか?

未来と過去は考えられるけど、今は考えることが出来ません。感じ取れるだけです。

「大学受験で失敗したので編入試験受けたいです。」

今どうですか?楽しいと思えることを見逃していませんか?この時期から編入試験を考えていると楽しい大学生活もつまらなくなるので、今楽しんでください。

 

 

正確に言うと4年と9ヶ月。最初はTwitterで質問を受け付けていました。今も続けています。DMが届いていると「こんな自分でも必要とされるんだ!」と嬉しい時期もありました。そのうち、悩んでいることってみんな一緒だなと思ってブログを開設し、記事を書き始めました。もともと国語の成績が良くなかったし、文才なんてない。と決めつけていたけど、気づいたら110記事を超えました。人生何があるか本当分からない。何が起こるか分からない人生だからこそ、今を一生懸命生きてください。

 

とふと思いついたので書きました。現場からは以上です。

サークルでアスペと呼ばれて流石に対策しようと思って読んだ本

僕「夕飯行きましょうよ!先輩どこ行きたいですか?」

先輩「どこでもいいよ!任せる!」

僕「うーん、不動産屋さんだと時間的に閉まっちゃってますよね・・・。(意訳)」

先輩「頭沸いているんじゃないのか」

 

実際に僕がした会話です。少しずれたこと言えばウケるし、自分に注目が集まるので気が楽でした。

ですが、まともな会話ができないと話に入れないし、話は続かないです。そして2年前頂いたサークルの色紙にはアスペと書かれ、親から「あんた発達障害なの?」と心配される始末・・・。念のため補足しますが書いてくださったことについては全く怒ってないです。笑いながら読み返してます。生きていくうえで苦労すると思って、「会話の勉強しよう!」と手を打った次第です。

会話の知識を取り入れていくうえでこれは役に立ったと思う本を紹介をします。

本以外にも話のうまい後輩からどうやったらうまくなるの~?とか聞きながらやっていくうちに、少しずつ改善してきた気がします。

 

 余談ですが僕がサークルで最後に出たバンド名はFear, and Loathing in As Pegasです。

 

 

 

マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方 【会話がとぎれない!話し方シリーズ】

 

 

読んでよかったと思うこと

この本を読むまで、会話=文字情報のやり取り

だと思っていました。だったのですが

 

会話=気持ちのキャッチボール

 

だったらしくて「え!そうだったの・・・。」と家に空き巣に入られたような衝撃を受けました。これまで一方的に自分の自慢話ばかりしてましたし、話続かないのも納得。

 話がズレますが後輩にも「話す速度と間は意識した方がいいですよ~」と言われ、キャッチボールだからレーザービームを放ってはいけないのかと腑に落ちました。

それから今でも役に立っているのが

 

相手の気持ちに共感する

 

つまり相手が苦労話をしていたら解決策を言うのではなく、苦労したことに共感するんだ~!ということです、目から鱗

共感を意識するだけでも相手の会話の内容が頭に入ってくるようになるし、相手がどんどん話してくれるようになるのでこれまでより会話に苦労しなくなりました。

 

これ以外にも会話のコツが書いてあり、漫画と文章どちらもあって読みやすいので会話で苦労している方は是非読んでください。

ニューヨークの人気セラピストに学ぶ心の傷の癒し方

突然ですが、転んで擦り傷が出来たらどうしますか?

もちろん、傷を消毒して絆創膏を貼りますよね。

では心が傷ついた時は?

 

入学式、大学受験に失敗して「俺はこんなはずではなかったのに・・・。」

しばらく経ってから「あぁ、何もかも失敗してばかり。周囲にも馴染めないし、俺は何をしてもダメなんだ・・・。」「自分なんか大っ嫌い・・・。」

 

 

これは一例ですがショックを受け続けると、知らない間に自分で自分を傷つけるようになります。そしてその傷もどうしていいか分からないから放置してしまう。そして傷が自分の行動に影響を及ぼしてきます。

 

僕は最初に配属された研究室、就職活動でこのような経験をしました。研究室では先輩が助けてくれたので被害は最小限で抑えられましたが、就活は1年以上戦っていたので本当に地獄でした。

そんな地獄にいた時に助けが欲しくてひたすら本を読んでました。その時に気持ちを和らげてくれたのがこの本です。