鰤切手

旧初めての理系編入。編入から無職まであなたのお供をします。

【スポンサーリンク】

大学受験に失敗し、不本意ながら大学に進学する方へ

ご入学おめでとうございます!

 

 

・・・と言いたいところですが、このブログを読んでいるってことは「これから進学する大学に行きたくない・・・」「編入して人生巻き返してやりたいんだ!」とか思っているのでしょうか。毎年この時期になるとDMでそんな悩みをたくさんもらいます。

そう考えるのもしょうがないですが、僕はそんな考え方はしなくてもいいのかなと思います。毎年アドバイスを書いているのですが今年も書こうと思います。

 

 

目次

 

 

悩んでいることは別の人も悩んでいる

毎年3月から4月にかけてTwitterアカウントのフォローワーが増えます。つまり今悩んでいることは多くの人も悩むし、過去の人が悩んでいたことです。

だから希望の大学に行けなかったことで苦しまなくて大丈夫です、多くの人が悩んだことです。悩むことに労力を割かないで、今いる大学でできることは何か考えて取り組みましょう。

 

 

人間関係は大切に

「こんな奴と一緒にされたくないから孤独でいい!」となるのも構いませんが人生の幸福度は人間関係に依存しているという研究成果があります。

だから孤独にならずにサークルに参加するなどしてなるべく交友関係は作りましょう。この人間関係はダメだと思ったら、別のサークルに参加するとかして別の人間関係を構築すればいいです。

 

 

自分は自分、他人は他人

突然ですが質問です。

カレーライスとラーメン、どっちがおいしいですか?

 

答えられますか?比較できますか?多くの方は答えられたとしても時間がかかったはず。つまり、食べ物それぞれに良さがあります。

人も同じです、AさんとBさんどっちがいいですか、と言われてもAさん、Bさんの良さがあります。その人の良さは比較することはできません。

だから「偏差値」という一つの尺度に自分を括り付けて自分の価値を落とさないでください。

それでも「自分はどうせ大学受験に落ちたから・・・」とかネガティブな考えが頭に浮かぶと思います。断ち切るには目の前のことに夢中になるしか方法がありません。有名な例ですが、「キリンを思い浮かべないでください」というと皆さんなぜか思い浮かべると思います。ですが、「ピンクのパンダを思い浮かべてください」というとキリンは出てこないですよね。つまり別のことを考えればいいのです。考える暇があったら行動しましょう。考えは完全には消えませんが、少しずつ薄くなっていくと思います。

不安は目の前のことに夢中になることでしか打ち消すことが出来ないと有名な先生も言ってました。

 

 

労力は動くことに割きましょう

僕は昔から生きるのに向いてないとか、働くのも向いてない、研究するのも向いてないとか、就職活動も向いてないとか、ありとあらゆる否定を受けてきました。けれどそんな自分が生きていくためには、誰も歩まなかった別の道を歩むしかありません。

そのためにもいろいろなことに手を出していく必要があります。突然ですがこの間会社を労基に通報してきました。それを記事にまとめたところ、昨日だけで70000アクセスを記録し、知り合いから「お前のブログ、もしかしたら面白いかもしれない」と言われました。本当にうれしかった。

大学院に行って気付いたことですが、考える暇があったら動くしかないです。もちろん動いて後悔することもあります(現に労基に通報したことは後悔もある)。けれども僕たちは学習して行動していくしか方法がありません。成功からは報酬を得られますが失敗からしか学習することが出来ません。

僕は動き続けます、社会不適合だなんだと罵られてきた自分が生きていけるということを証明して、同じような境遇の人が活躍できる環境を作ります。

 

一緒に動きましょう、僕も一緒に動きます。

2回労基に行った話と反省会

前に書いた記事の書き直し。

新卒のとき、2度労基に行った。正直労基に行くより、もっといいやり方があったかもしれないと今振り返ると思います。もし過去に戻ってやり直せるなら、残業代不払いは2年に渡って請求できるからまずは文句は言わず2年勤めて、その間に社内業務の改善に努めていたと考えます。

当時はいいキャリアが築けるかもと期待して入ったのに、一気に絶望の縁に立たされた気分でした。その絶望から立ち直ろうと記事を書いて他の方から助けを求めました。

 

ある日、経営者の方に合う機会があってこんな話を聞きました。

「最低でも給料の3倍ぐらいは会社に貢献してほしい」

会社を維持するにはいろいろお金もかかる。それらを払うには給料の三倍は払ってほしい。成果を出していない新人に教育をすることって経営者からすると、とてつもない賭けです。

つまり研修している間に労基に行くなんて、向こうからしたらモラルの欠如という見方もできます。もちろん労働者である以上、法に守られるべきだし、新人なんだからお前に法は適用されないってのは違う。ただ、当時の労働者の僕は他に良いやり方があったと。

 

当時に比べたら視野を広く持てるようになった気がするので反省も交えながら書き直そうと思った次第です。それではどうぞ。

ほぼ当時の文章を残しています。

 

目次

 

 

残業代が出ないって本当ですか?

2019年4月1日、僕はある会社に入社しました。新入社員は僕一人だけ。

「初めまして。これから貢献できるよう頑張りますのでよろしくお願いします。」

と何も面白みのない挨拶で朝礼は終わりました。そのあと部署ごとに挨拶をし、配属された部署で諸々設定を行いました。

 

落ち着いたころに

「△くんが○○ってところ行くからついていきなよ!」

と言われ、ついていくことに。(△くん:先輩)

 

その車内でのにて

「どうですかこの部署、いい感じですか?」

「いや、外れだよ」

「えぇ・・・ここにいる方雰囲気いいですし、話しやすいのにダメなんですか・・・?」

「忙しい時、月60時間残業してたし、うち営業手当出たら残業代でなくなるからね・・・。」

 

・・・ゑ・・・?

 

・・・終わった、俺の社会人生活が終わった・・・はい人生おわおわり・・・。

 

 

 

  終
制作・著作
━━━━━
  ⓃⒽⓀ

 

 

となるのがこれまでの自分。家に帰って「あぁ、これからの人生こき使われるのか・・・」と考えていた時に

 

・・・これブログの記事にするか。

 

という考えが頭に思い浮かびます。まず残業代がでないってアウトだし、仮に見込みだとしても超過分は支払わなきゃいけないってTwitterで見たぞ!知ってる!残業代払うようになったら、会社としても残業させたくないから残業も減るでしょ!僕天才!

その日からどうやって訴えればよいか調査に燃えていました。

 

調べるうちに就業規則で「営業手当が残業何時間見込み」なのか書いていないので、ここの規則のせいで残業代未払いでも社内では許されているんじゃね?という結論にたどり着きました。

 

 

本当でした~!

翌日、ある方に呼ばれ諸々書類書いていました。その書類にありました。営業手当の4文字。

 

つ「この営業手当って何時間残業みこみですか?」

あ「・・・いろいろ込々の手当だよ、あと君今タイムカード切ってるけど入社3か月後は退勤は切らなくていいからね。」

 

はいアウト~!

 

残業時間も把握させないのか、分かったぞ。(他の人のタイムカードを確認しましたが退勤時刻は押されていなかった、なんでみんなクレームつけないんだ・・・。)

罪を許しなさいと言っている神もこれには迷わずドロップキック。どうやら残業代を払わないのは本当らしい。

 念のため就業規則を確認しましたが、何時間込みとは書いてなく、金額だけしか書いてませんでした。来た!飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこのことか!

 

 

労働条件相談ほっとラインにかけてみる

勢いで労基に通報してやる!

と、労基に行く前に念のため相談相手が欲しいですよね。労働条件相談ほっとラインというものがあります。こちらで労働条件の相談(通報まではしてくれない)に乗ってくれるので最初にかけた方がいいと思い、かけました。

0120−811−610 で平日は17時~22時、休日は10時〜17時にかけられるそうです。

 

かけるとやる気のなさそうな方が応対してくれました。要約すると

 

1.その手当はいろいろな点でアウト

2.まだあなたに営業手当が出ていないから通報はかなり厳しい

3.他人のデータを使うんだったらその人がいけ

4.営業手当に見込みがついてないか徹底的に調べてね

 

・・・その通りですよね。3番目に至っては正論すぎる。ともかく問題点としては

 

・まだ自分に営業手当が出ていない、つまりまだ被害者ではないので労基が対応できるか危うい

・被害が出ているのは他の人、その人のデータを使うのであればその人の名前が会社にばれる可能性もある

 

ということ。さっきの自信と違って入ってまだ何日もたっていない僕のために一緒に身を投げる人なんているのかなぁ、と不安と孤独に襲われてました。

 

 

データ集め

ってことでデータの協力してくれそうな人から声をかけたのですが、入社して一週間も経ってない人に協力したいとは思わないですよね。案の定協力してくれる人は誰一人いませんでした。協力者0人。

お金手に入るかもしれないし、みんな協力するでしょ~という微かな望みは儚く消えました。

 

 

労働基準監督署

ってことで行ってきました。労基。

入口の近くの人に「・・・すみません、会社の残業未払いで通報しに来ました」と言ってバトルスタート。

 

・・・だったのですが結論から言うと相手にすらしてくれませんでした。何が駄目だったかというと

 

1.まずお前は被害を受けていない、被害、つまり未払いが発生してから来て、どうぞ。

2.営業手当を定額残業代として主張して会社側が勝った例がある、今回もその例に該当する可能性がある

3.分単位で残業代を請求するのは厳しい

 

ですが

・タイムカードを打刻しないのはアウト

らしいです、ただ明確な被害が確認できていないので今回は動けないということです。

 

 

動かぬ労基

いろいろな方々から意見を頂き、メールで通報したのですが動くことはありませんでした。

通報フォームはこちら

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

 

 

この方がおっしゃるとおり、当時被害者は本人ではなかったからでしょうか。

メールでの通告は失敗です。

 

 

残業0.5時間...?

ある日1時間ほど残業をしました。「これで払われなかったら労基チャレンジしよ」と野望を胸に退社をしました。この残業が吉と出ます。

 

時は過ぎて給料日を迎えました。残業代はどうなっているかな~と給与明細をみると

 

残業時間 

 0.5

 

0.5?

 

0.5!!

 

労基に行く証拠、ゲットしました。まさにマリオカートで2位でキノコが出た時の気持ちでした。行くしかない。0.5時間で凸るのもケチだなぁと思いつつ、証拠は証拠です。

(一度ここで「なんで残業時間が減っているんですか」って会社に相談するべきだったかもしれないです。頭にイカ墨でもかけて一旦冷静になるべきでした。)

 

 

2回目の通報、話は聞いてくれたものの・・・

後日道が混んでいて時間オーバーしたものの、話を聞いてくれました。労基の方ありがとうございました。労基の皆様に幸せが訪れること、残業代が出ていることを祈っております。

 

ってことであらかじめ何を話すか記したメモを用意し、話をしました。

話は

 

・残業時間が少なく出る

・試用期間が終わると、タイムカードの退社時間を押さなくなり、残業代が出なくなる、また人事部が適切な労働時間の管理をしていない。

 

の2点です。以下内容です。

 

「...どうされました?」

「すみません、残業代の未払いで通報しに来ました。」

「うち定時5時なのでもう閉まるんですけd」(一応17時15分までやってる)

「そこをなんとか、 お願いします。」

「・・・上の方と相談してみます。」

「あ、ありがとうございます。」

 

その間に渡す資料を準備しました。

数分後、上司っぽい人が来てくれました。

 

「以前来たことはありますか?」

「あります。」

「担当者の方の名前は?」

「うーん、分からないです。」

「ちなみに日付は?」

「○月△日です。」

「かしこまりました。」

 

と労基の方が離席し、資料を取ってきました。

 

「今回はどういったご用件で」

「前回と同じなのですが、今回は証拠を取れたので正式に通報に来ました。」

 

(以下残業代が少なく出ている話と他の人はタイムカードを切らせないで残業代を把握させないでいることを話す。)

 

労基「かしこまりました、それでは今からできる手段を2つお話します。」

長くなっちゃうので要点だけ

 

1つ目:名前を出して申し立てを行う。これによって一週間以内に会社に立ち入り調査が出来る。

2つ目:匿名で情報提供という形に収める。しかし、監督署任せになるので、いつ調査があるのか、調査の結果どうなったのかが分からない。

 

名前を出さなくていい例を知っていたので、なぜ名前を出すのかと聞くと、そっちの方が会社側が逃げられない、拘束力が高いからとのことです。

「ダラダラ喋っていて仕事はしていない」と言い逃れをする会社もあるそうです。

 

「では1つ目でお願いします。」

「かしこまりました。あ、その前に、一度会社の方に残業代の請求をしてください。そして相談したという証拠を残してください。そうすることで、調査がスムーズになります。会社側も「そんな話聞いていない」と言い訳をして応じない可能性があるので。」

「分かりました、では本日は通報は出来ないですか?」

「はい、そうなっちゃいますね。」

「では会社の方に一度相談し、応じないということであればまたお伺いします。」

 

匿名で情報提供をお願いし、話は終わりました。相談と情報提供は並列してできるそうです。

 

 

今後

通報は出来なかったものの、自分にまだ被害のない残業代未払いの話も含め、前回よりも話を聞いてくれました。

 

最後に、この会社には命は救われた訳ですし、勤めていたいです。名前を出して通報はしたくないですし、入社一か月目で会社に文句を言うなんて、とても生意気なことも十分承知しています。結果として「じゃあ定時20時にするから」と悪くなる可能性だって考えられます。

それでも、この通報で職場の環境が少しでもよくなると信じています。賭けです。この賭けが良い方向に出ることを祈ってます。

 

それではよい令和を!

 

 

反省会

当時書いた文章はここまで。結局この会社はクビになります。悲しいなぁ。

さて、反省をしましょう。

 

残業代が出なく、このことに対していま自分ができること...そうだ!労基相談!という考えに当時の自分は至ったわけですが、今僕が当時の自分にアドバイスするなら


・孤軍奮闘は良くない、もっと多くの人に相談するべき。

・残業代を請求するのは正しいんだけど、もう少し待っても良かったんじゃない?

 

の2つ、リスク(名前が相手方にバレて今後昇進できなくなるor仕事が振られなくなる)に対してリターン(残業代)のバランスが取れていない。

そして味方につけられる人がいたなら味方につける。これではただの外部から来た人間が文句を言っているととらえられてもしょうがない。

少し心残りだったのが

 

・その会社で得られることを考えるべきだった

 

何度も書くけど残業代は2年前まで請求できる、もしかしたら社内環境を改善したってことで他の会社に評価されて転職がスムーズに行くかもしれない。

そして将来どうのこうの考えているより、今の業務に集中している社員のほうがいいキャリアを歩めるなんて研究もある。

2年間ほど勤めて、もうだめだと思ったら相談に行くべきだったかもしれません。

 

人生、改善の余地がありすぎる。

当時の振り返りをしつつ、反省をしてみました。誰かの参考になれば幸いでございます。

研究室の皆様、お世話になりました。 イケイケ研究室に配属された感想

このブログを知っている同期から編入関係ないじゃんって言われましたけど、僕の気持ちを垂れ流させてください。

 

の前にこの研究室に配属された経緯の話を。何度も書いているけど最初に配属された研究室を変える機会があって、移るときに紹介されて入ったのが今の研究室です。余談ですが先ほどその研究室の送迎会に出席させていただきました。本当良くしてもらいました・・・。

 

「僕音の研究をしたいんですよね」

「そうしたらいい研究室紹介してあげる」

 

と、当時の指導教員は今の研究室を紹介してくれました。紹介してくれた研究室は当時一年目の間もない研究室で、指導教員もすごい見た目しているし、大丈夫なのかと不安しかなかったですが、大学院試も迫っているのでとりあえず連絡をしました。

会ってみると思ったより気さくな人で、研究もやりたいことそのまんま。このまま研究室を移って大学院もそのまま進学するか、大学院でもう一回研究室を変えようかめっちゃ悩みました。

ここまで来たらリスクを取ってやろうじゃないか、派手にやってやろうと思ってその研究室を受け、大学院で研究室を移りました。

 

この判断は間違っていなかったと思います。

 

 

目次

 

 


若い指導教員のもとに配属されてよかったこと

今の指導教員は16進数で21歳の方で超若いです。

その指導教員に指導を受けてよかったことを書きます。

 

−とりあえず任せてくれる

「この学会応募してみようよ!」

「この発表やってみようよ!」

とりあえず発表しよう、量を積み重ねれば質が付いてくるというスタンスでした。最初は「嫌だ休ませろ、研究したくない」と言っていたのですが、今振り返ると「~の研究していました」って堂々と言えるしやってよかったです。

 

−いっぱい発表をさせてくれる

若いから研究者としての実績も作らないといけないです。そのため親身になって研究を進めてくれました。研究は大変でしたけど、やってよかったと思います。

トータルでいうといっぱい研究させてくれました。

実績はあまり出せませんでしたが、これだけ取り組んだという誇りが残りました。

 

 

感じた怒り

いいことばかりではなく怒ったこともあります。

 

rikei-hennnyu-1st.hatenablog.com

 

このときは荒れてました、研究室なんか行かねぇ、なんで係をやらなきゃいけねぇんだって思ってました。あと学会で交通費が出なかったことにもイライラしてました。

後から気づいたのですが指導教員もそこはおかしいと思っていたらしく、直せるところは直そうと改良していることを知って考えを改めようと思いました。

 

 

研究室で学んだこと

以下編入に関係しそうなことです。

 

-人と比べない

 マジでメンタル病みます。病まないためにも周りのことが気にならないくらい目の前のことに夢中になりましょう。

 

-考える前にとりあえずやる

こうなるはずだからやりたくないです、じゃなくてやりましょう。ダメだったら途中で逃げればいいです、まだ学生です、責任を放棄しても許してくれる。

 

 

-自分は無力だと思って何もしないのはなし

 「自分これまで失敗してきたからもう挑戦したくないです」

僕が陥った考え方です、論文2回リジェクトもらって「もう自分研究向いていないんでしたくないです。」って進捗報告の時に嘆いたこともありました。指導教員はその言葉を無視してある日「こんなプロジェクトあるけど応募してみない?」と聞いてきてくれました。結果そのプロジェクトに採択されたので挑戦し続けることって大事ですね。

落ち込んだ時は「これは自分への評価ではなく、成果物への評価であること」を思い出してください。

 

 

お礼

という波乱万丈で濃い2年間が過ごせたのは指導教員含め同期、後輩、先輩のおかげがあったと思います。特に僕が研究室に腹が立っているときに研究室になじめるように接してくれたり、メンタル死んでいるときに一緒に遊んだり会話をしたりして支えになってくれた居室の住民、特にSN市さんには今までにないとっておきのお礼をしたいです。僕みたいな人と難なく接することができたことは、今後役に立つと思います。

2年間という短いお時間でしたがありがとうございました!

皆さんお元気で!

実家を恨むのをやめた

突然だけど昔の話をさせてほしい。

 

時はさかのぼること小学生、今の実家に引っ越してきた。母曰く「転勤族で引っ越しに付き合わせるのはかわいそうだから一軒家を立てた」とのこと。父曰く「川の綺麗な場所に住んでみたかった」とのこと。

だがそこで待っていたのは綺麗な川とは真逆の、泥のたまり場のような境遇。

学校にはなじめない、近くにお店も施設もない。家にいてもどこか行けと言われる。逃げ場がどこにもない生き地獄であった。

なんでこんなところに引っ越したのか、前いた学校のほうがましだった。と、どこにもぶつけられない虚無感を背負っていた。

無理やり入れられたスポーツ少年団のサッカーも運動神経がとても悪かったのでしょっちゅうベンチスタートだし、出場しても大した活躍ができないから「頼むから足引っ張るのやめてくれない?」と言われる日々。この状況から抜け出したくて中学受験させてくれと必死に頼んだが、金がないとあっけなく却下された。

 

中学校も繰り上がりだった。教師と生徒が手を組んで、濡れ衣着せられたこともあったし、担任から「お前はこのままでは生きていけない」とも言われた。相変わらずの状況だった。が、消去法で入った吹奏楽部がとても楽しかった。仲間外れにされないし、みんな初心者スタート、役割もみんな違うので、「足を引っ張るな」と言われることもない。当時の自分にとって最高の環境だった。吹奏楽部のおかげで生きることはできた。

 

時は流れ高校生。周囲の環境が変わるので自分の過去の経歴を知らない人しかいない。引っ越してきたということも皆知らない。おかげで友達は難なくできたし、学校に行くのも楽しみになった。充実しすぎて卒業式で泣いた記憶がある。

ただここでも実家の場所のせいで遊ぼうにも電車賃がかかるせいで遊べない、仲のいい友達が「じゃあこの後駅前で外食しようぜ!」と言っているのを横目に、一人寂しく別の方向に帰っていた。高校の時から「もうちょいましなところに家建てればよかったのに!」と親に当たっていた記憶がある。

 

時は進み、大学1年生。筑波大には落ちたので都内の大学に通うことになった。当然高校の時と同じことが起きる。より顕著に。

~放課後の部活が終わったあと~

「つゆき!この後遊ばない?」

「・・・ごめん終電があるから・・・先帰る」

~ある日~

「すみません、全員参加必須の飲み会なんですけど終電で途中で抜けます、すみません」

「そっか、けど人付き合いも大事だからね」

こうやって毎回夜遅くまで遊ぶという大学生イベントを断らないといけない状況が続くのでより親に文句を言うようになった。そして断り続けると人間関係が徐々に薄くなっていく。結果、気づいたら編入試験の勉強を始めていた。最初は「友人といた方が楽しい」と考えていたけど、その気持ちよりも筑波に行きたいという気持ちが上回ってしまった。結果として今は充実しているので良かったことかもしれない。

実家を恨む気持ちは以前にも増していた。

 

内々定を取り消されたので軸を再考しようと就職課に通っていた時のお話。

「君不思議だよね、昔ひどい目にあっているのになんで人を信用するの?」

「・・・分からないです」

面談が終わった後もその言葉が頭から離れなかった。思い当たるのは中学の吹奏楽部の出来事だけど、そんな人の性格ってすぐ変わらないはずだし、ではなぜだろうかと記憶をたどっていたけど、気づいたら仮死状態で生まれた自分の話までさかのぼっていた。

仮死状態で生まれた時に病院の先生から「息子さんですが、障害をもって生まれてくると思います。そのあたりは覚悟してください。」と言われたらしい。奇遇にも翌週実家に帰る機会があったのでふと思い切って聞いてみた。

「障害者かもしれないって言われたのに何で育てたの」

「それは母親としての使命だけど、きちんと目を合わせてくれるし、先生の言葉はきっと嘘だと思った。だからきちんと育てただけ。案の定嘘だった。」

 

そのときにやっと話がつながった。たくさん愛情を注いで育ててくれたからこれまでさんざんひどい目にあっても人を信頼できた。人を信頼しているから素直でいられるし、素直でいるから周りの人たちも素直に接してくれる。なるほどねぇ。床屋の紹介で内定を得た就活の件とか、すべてがつながった。

少しだけうるっと来たのを覚えてる。いい加減過去を恨むのはやめようかなと少し考えた。

 

この間のサークルの追いコンにて

最後のスピーチみたいなところで何を話そうか悩んだ、サークルへの感謝か?好きなバンドができたことへの感謝か?でもみんな飽きるしなぁ、あ、最後だしみんな勇気づけよう。

「バイト16個不採用になろうが、バイト先首になろうが、30社落ちた挙句、内々定取り消されて3月まで就活しようが、どうにかなります!きっと周りの人がどうにかしてくれるお手伝いをしてくれます!」

そのあと卒業生ランキングで「社会に出てはいけないランキング」で一位を取ったあとのコメント

「僕、大学受験も失敗したし、何なら小中学校行ってなかった時期もあったけど、こんな人間でも社会に出れちゃうんで皆さん安心してください」

 

すっきりした。いい表情だったと思う。やっと自分の素をさらけ出せた。もうこれ以上過去の境遇を恨まなくても自分は生きていけるんだとほっとした。

 

最後の学生相談室で

「あ、最後に一つだけ!・・・実家恨むのやめました。二度と振り返りたくない思い出ばっかりでしたけど、小中学校でトラウマを受けるなんて予想はできないし、きちんと母親が愛情を注いでくれたから人を信用する人間になれたと考えるともう恨む必要はなくなったのかな・・・と・・・はは。」

「・・・いい男になったね・・・。」

涙が止まらなくなっていた、いろんな気持ちが自分の中であふれていたのを覚えている、これまでの実家の恨み、両親への感謝、周囲の人のお礼、これまでの自分の愚かさに対する懺悔。就職する前に過去の自分を受け入れられた気がする。本当によかった。僕に携わってくれた皆さんありがとう。

 

 

最後に

きっとこのブログの読者にはもっと僕より深い傷を負っている人もいると思う。それを受け入れろってまず無理だから、ゆっくり時間をかけて受け入れられるようにしていこう。気持ちが楽になるときがくる。ぼくはそれがたまたま就活と追いコンがきっかけだっただけ。

「こんなところから抜け出したいから編入を受けてやる!」もいいかもしれませんが、過去を受け入れるのも一つの手です、また別の正解が見えてくるはず。

ありがとうTOJO K-ON

MCで話す機会がたくさんあったんですけど、それでも言い切れなかったのでここに書いちゃいます。

こんばんは、つゆきです。ご存知の通り、今月で筑波大を卒業します。

高校の時にお金貯めて買ったスネアもペダルもスティックももう使う機会がないのかぁ、実感ないです。

 

 

目次

 

 

 

TOJO K-ONに入ってよかったこと

先輩にも後輩にも仲良くしてもらったり、一緒にゲームができたり、それがきっかけで仲良くなった人がいたりと良いことかなりありました!そのなかでも印象的なものを書きます。

 

・音楽の楽しさを知る

バンド楽しい!一生懸命になってみんなで一つのものを作り上げる楽しさ、それを全身で表現して聴覚、視覚、触覚で訴えることができるのは音楽だけだと思います。

本当に続けてよかった。

 

・やりたいバンドが出来た

高校のときからずっとベガスをやりたいと思ってました。ですが、難しいからという理由で出来ませんでした。

ところがどっこいTOJOの技術力のおかげで叶いました、ありがとう!

やりたい楽器も全部出来ました。

 

・人間関係の難しさを知る

ここ来る前もアスペキャラでいたんですけど、それだとちゃんとコミュニケーションはできないので人同士の仲も深まらないことに気が付きました。

きちんとコミュニケーションを取ろうと意識させてくれたのもTOJOのおかげです。

 

 

TOJO K-ONで学んだこと

いいことだけではなく勉強もしました。

 

・自分からNGサインを出さない

就活の話ですが「何もできない、無力だ」と考えていた時期がありました。fjhrちゃんがMCで人と比べたらだめって言ってたけどそのとおりだと思う。

その考えで頭がいっぱいでESが一切出せませんでした。

そんなときにベガスで難しい曲をやろうというと「とりあえずやってみます」と、あるメンバーは言ってくれました。自分は出来ないか否かは相手が決めるのになんでやる前から自分でNGを出していたんだろうと悔やみました。

めも とりあえずやってみる、だめだったらだめで次に行く。

 

・マネジメントの大切さ

メンバーの人本当すみませんでした!!!

僕のせいで他のバンドもある中超ハードスケジュールで練習させてしまいました。就職してまとめる立場になったらこんなことはしないよう気をつけます。

 

・妥協をしない大切さ

正直TOJOに来るまえから「ドラムなんてどれも一緒だろう」と考えてました。そのことを理由に適当にドラムをコピーしてました。

ある練習で「そこのドラムちがくないですか?」と言われました。ちょっとした手抜きもすべてバレるんだなぁと実感しました。

めも ちょっとしたこだわりの積み重ねが大きなクオリティにつながる。

 

 

TOJO K-ONの良いところ

前の大学で軽音部に入っていました。他大学の軽音部から来た人は僕以外にあまりいないと思います。外部から見た人間からのいいところをいくつか挙げます。

 

・誘ってくれたらOKしてくれる

自分からNGを出していた自分が恥ずかしい。組んでくれた人たちありがとう!

 

・ライブが超盛り上がる

モッシュ、初めてみました。きっとライブにかける情熱の量が違うんだろうなぁ。

 

・会場がライブハウスに劣らない豪華さ

割と都内だとライブハウス借りてそこでライブをやることが多いのですが、それに劣らないクオリティ(というか上回っている)でした。

それが毎年進化を遂げているので見てて飽きないです。

f:id:Tsuquba:20190317162535j:image

一番気に入っている機材(休憩室においてあってライブが始まるとライトがつく)

 

・やる気に満ち溢れている

「俺キーボードうまいから!」

「まぁ、俺以外に歌える人いないからねぇ」

僕が言われたことです、2人とも自信に満ち溢れていた表情をしていました。

この自信はこれまで積み重ねてきた経験があり、その経験が生まれるためにはやる気が必要なのかと思います。

追いコンで涙を流す人もいました。演出も凝っているバンドもあったし、やる気があるのは間違いないかと思います。

 

 

・うまい

うまい。未経験の人も気がついたら超うまくなっている。周囲のうまい人に影響されてうまくなって、そのうまい人がまた後輩に影響してといういい流れが出来ているのかなぁ。

 

 

最後に

僕のあだ名の「つゆき」という名前の由来をご存知ですか?

前の大学でそう呼ばれていたからです。

 

ごめんなさい!嘘です!

 

生まれてからずっとあだ名というものが付いたことがなくて・・・一回でいいからあだ名で呼ばれたい!と思って筑波大に来てから「つゆきって呼んでください~」って言いまくってたらいつのまにかTOJOでも普及してしまいました。

でもあだ名で呼ばれるのめっちゃうれしかったし、居心地が良かったです。本当にありがとうございます。

 

 

本当に最後!

 

バイト16個不採用になろうが、バイト先首になろうが、30社落ちた挙句、内々定取り消されて3月まで就活しようが、どうにかなります!

きっと周りの人がどうにかしてくれるお手伝いをしてくれます。

僕もお手伝いします。

 

 

またどこかで!

箸で机が汚れる問題を解決したい

どうもこんばんは、つゆきです。

 

はい、最近超重たい記事書いといて何だこのタイトルは?ですよね。書きたかったんで書かせてください。

 

 

お品書き

 

 

最近の悩み

僕の部屋、狭くて食事用の机がないんですよね。食事用の机と作業机とパソコン用の机が全部一緒になっています。

 

食事をすると何が起こるかというと箸の置き場に困ります。

 

f:id:Tsuquba:20190312232914j:plain

 

普段は淵におきます。

 

そうすると何かの拍子に落ちます。落ちると机が汚れます。何の細菌がついているか分からないし衛生的によくないです。

 

そこで床につけず箸をおく方法を考えたいと思います。

 

 

先行研究

箸置き、便利です。

 

ですが箸置きを買おうと外に出ようにも、花粉が大量に飛ぶ季節です。まだ花粉症にかかってないですが外出による花粉症にかかるリスクは減らしたい。

 

 

提案手法

自分で作ればいい

 

後日

f:id:Tsuquba:20190312232516j:plain

某通販サイトで注文したやつ

 

f:id:Tsuquba:20190312232525j:plain

組み立てる

 

 

f:id:Tsuquba:20190312232534j:plain

3Dプリンターできた。

 

f:id:Tsuquba:20190312233654p:plain

それっぽいサイトで箸置きの3Dデータを作ります。

最初に作ったので1ってロゴ入れたい。入れた。

 

 

f:id:Tsuquba:20190312232553j:plain

印刷中

 

f:id:Tsuquba:20190312232604j:plain

それっぽいのができてくる

 

f:id:Tsuquba:20190312234317j:plain

完成。

 

 

 

結果

f:id:Tsuquba:20190312232628j:plain

箸置きっぽいのになった。

 

f:id:Tsuquba:20190312232637j:plain

ちょっと触れるだけで落ちる。なんてこった。

そういえば箸置きの中央ってくぼんでいますよね、あれって落ちない工夫なんですね・・・。

 

 

考察

f:id:Tsuquba:20190312232616j:plain

「1」って書いているおかげで表彰台として使える。

 

失敗に終わってしまいましたが次回はくぼんだ箸置きを作ろうと思います。

 

ではまた。

精神ボロボロなときに自分に起きたこととやってよかった対策

時期が時期なのでとにかく情報は発信していきたい。

 こんにちは、就活でひどい目にあい、毎日絶望的な気持ちになりました。もしかしたら編入の勉強をしている人でも、このような状況に陥っている人がいらっしゃるかもしれません。自分が「これは普通なんだな」と思っていることでも実は精神崩壊寸前だった、なんて状況もあります。 特に冬場とかは日照時間が少なくてうつ病になりやすくなるそうです。

不幸でマウントを取るつもりはないです。(軽くても)似たような状態に陥ったら正常な状態ではないので誰か(できれば大学の学生相談室とか)に相談した方がいいよという警告を兼ねて書きました。

 

 

 

関係ないですが大学院生はメンタルやむ確率高いぞというデータもあります。

 

目次

 

 

 

 

自分は無力だと感じて何もしたくなくなる

お祈りメールを大量にもらい続けると「自分は何をしても駄目なんだ」という考えで頭がいっぱいになります。

 

そこで新たに応募しようとしてもさっきの考えが頭をよぎり、「どうせ落ちるんだったら応募したくない。」とどこにも応募できなくなりました。

 

家にいて、趣味をやろうにも「負けたくないし、別にやらなくていいか」と思うようになり、気分転換ができず、さらに落ち込むようになりました。

 

後日打開策を書きますが、無理やり友人と遊ぶ約束をすることで何とか精神を保ていました。

 

 

攻撃的になる

妙にいらいらする、些細なことに腹が立つ、普段穏やかな僕でもこういう状態になりました。

やばかったときは面接のコメントをくれた面接官に、お前の面接のここが悪くて、面接官として向いてないから面接官やめろというメールを送りそうになりました。(たまたま知人に話すことがあって「やめとけ」と言われて我に返りました。)

 

現にネットで悪口を書いている人はうつ病一歩手前という話もあります。精神的に余裕がないから相手を攻撃して何とか自分を守ろうとしているのかなぁと当時の自分を振り返って思ったり。

 

後日談ですが拒絶の体験をたくさん経験すると人は攻撃的になるという研究成果があるみたいです。ばっちり当てはまってました・・・。

 

 

泣きやすくなる

なぜか急に涙が出たり、曲を聞いているだけで自分がみじめに思えてきて涙が出ます。

負の感情の振れ幅が大きくなると表現すればよいのでしょうか、特に夜中は絶望的な気持ちになって泣くことが増えます。

 

余談ですが自分の感情を代弁する曲を聞くと気持ちが楽になりますのでおすすめです。UverworldとかONE OK ROCKがばっかり聞いていた記憶が・・・。

 

 

まともな判断ができなくなる

思考容量ひっ迫されて正常な判断ができなくなります。そして後悔をして自分はダメだと思うを繰り返し・・・。

 

僕の例で言いますと16万円のイヤホン買いました。いいおとするけど後悔しかない・・・。

 

 

駄目なところにしか目が向かない

「自分はこういう環境で育ったから何をしても無駄なんだ」「自分は内々定を取り消されたっていう確固たる証拠があるからどこで働いてもうまくいくはずがない」 

研究で少しいい結果が出たり、ゲームがうまくいっても、自分の悪いところにしか目が行かず、気分は一方的に落ち込むだけでした。視野が狭まって周りが見えなくなるという感じでしょうか、

 

それと「がんばれ」という言葉を聞いて、なおさら自分はダメだと思うようになるんで周りの人、そして面接官の方は絶対言わないでください。

 

 

死にたくなる

極めつけはこちら、病んでいるアピールかよ(笑)と思われても仕方ないのですが本当にこうなります。(なので仮にそう思っても言うのは絶対やめてください、その人死にます。)

 

当時の心理状態としては、

-一刻も早くこの状況から離脱したい。

‐けどみんな楽々乗り越えた就活ごときで苦しんでいる姿は誰にも知られたくない。

‐他人に知られず離脱できる方法は何かないかな

答え:死

 

この考えにたどり着いたときに「さすがに自殺未遂した人のブログ見ていればこの感情収まるかなぁ」と思って調べたのですが「一度自殺未遂して重い障害残したほうがあとあと楽になるんじゃないかな?」という考えにたどり着きました。さすがに後日学生相談室に話をして対処法とか諸々教わりました。

結局なんで死ねなかったのかというと、自分はまだゲームが好きで死ぬ前にやりたいゲームがまだあったし、死ぬほどの勇気がなかったのが幸いしたのかなぁと思います。

 

 

これだけのことが人生で起こる可能性があるから絶望して!ということはいいたくなくって、それでも何とか生きられたのはどう対処すればいいか調査して対処し続けたからです。良くも悪くも今は自己責任の世の中です。死ぬのも生きるのも自己責任。結局自分で何か行動しないといけません。ですが絶対に死なないでください。そうなる前に誰かに相談してください。

 

 

 

対策一覧

次に僕がやってよかったことを紹介します。 

  

瞑想

「コイツ宗教に手を出したな!読者辞めるわ!」

 

そ、そう言わないでください。効果があることはきちんと科学的に証明されています。

朝や寝る前とかにあぐらをかいて息を吸って吐いてを繰り返します。意識は呼吸に集中させます。意識が別のところに行ったりするのでそうしたら呼吸に意識を戻します。

一日5分から初めて、慣れてきたら10分、30分と長くしていきましょう。

やり方はググればいっぱい出てくるのでそちらを参考にしてください。

 

脳がすっきりして、否定的な考え方が以前より頭に出なくなりました。他にも以前より集中力が増えたり、自制心が強くなります。オススメ。

 

 

ストレス日記

ネガティブな感情って心を傷つけるんですけど、当の本人は出てきたことに気付かないんですよね、不思議。そしてその感情に振り回されて普段の生活に支障をきたす、なんてことがざらにあります。

 

そこで行ったのがストレスの日記です。ノートに以下の事を書きます。

()の中に例を書きますので参考にしてください。実際に僕がとっていたものです。

 

1.ストレスを感じた日時、きっかけ(1月2日 22時)

2.ストレスを感じた時間(10分間)

3.ストレスの度合い(10段階で0がストレスを感じない、10が耐え切れないほどのストレスという尺度 7)

 

~余裕がある人は以下の事もやる~

4.自分がどうなっているイメージを持ったか(何事もうまくいかず人知れず死んでいく)

5.感情の割合(虚無40、絶望60)

6.その時に自分が行ったこと(何もしなかった)

7.自分の体に起きた症状(胃が引き締まる)

 

~更に余裕がある人はここもやる~

8. 4.のイメージを持った根拠を書く(就活がうまくいっていない)

9. 8.に対する反証を書く(就活がうまくいかないからすべてうまくいかないは考えすぎ、ブログだって多くの人に見てもらえてる)

10. バランス思考を書く(就活がうまくいってないからすべてうまくいかないは考えすぎ、就職してからの努力次第でなんとかなるから今はESを出すことに専念しよう)

11.3,5で書いた感情の度合いがどう変化したか書く(7→4、虚無40→30 絶望60→40)

 

このネガティブな感情によるストレスってのは思考のアンバランスが原因で、明確な裏付けもないのに物事を決めつけ、そのせいで大きなストレスを感じてしまうそうです。

この決めつけに気付くだけでも気持ちが楽になります。

 

 

アロマ

ラベンダーの香りをたくだけでも気持ちが楽になります、そういう研究成果があるみたいです。

よく感落ち込んでいるときにアロマを嗅いでました。

 

 

趣味

気をそらすのは非常に大事です、ですが精神ボロボロなときって何もしたくなくなるんですよね。

なので無理やり友達と「~時から遊ばない?」と約束することで無理やり趣味をするきっかけを作りました。趣味をするだけでも気が楽になります。

僕はゲームが趣味だったのでオンラインでよく友達と遊びました。

 

 

運動

大事、本当大事。筋トレとかいいっすよ。ネガティブな感情を考えている暇がなくなる。Youtubeとかに筋トレのやり方とかがのっているので参考にするのがいいかと思います。やっているときはつらいつらいこんなのやってられねぇってなるんですけど、終わったあとに達成感で満たされます。

 

僕は趣味でサイクリングをしていたので週末はよく漕ぎに出かけてました。

日光浴びるのも大事ですので外に出ましょう。 

 

 

心理学関連の本を読む、動画を見る

 

自分がどういう状況にいるか、一歩離れたところから見れるだけでも感情の波が穏やかになります。

そしてネガティブな感情は時間はかかるけど、小さくできることを知るだけでも強くなれます。

 

以下読んでよかったなと思うもの一覧です。

 

 

本当に読んでよかったと思う一冊、就活を終えた今でも使えるようなネタがあり、たまに見返します。

 

 

なんでこんな絶望な人生送っているんだろう、救いが欲しい・・・。と思っていた時に読んだ一冊、ストレスに対する見方が変わります。

 

 

最新の論文に基づいているのでその辺の自己啓発系とは違い、信用して実践できます。

 

内容は、傷の種類(例:失敗、挫折、拒絶体験など)、傷ついた人に何が起きているのか、その傷の手当の仕方の流れです。

傷ついた人に何が起きているのかを知るだけでも勉強になるし、一歩引いた状態で自分を見れるので狭まっていた視野が広くなります。

 

おすすめは第一章、第五章、第六章、第七章です。僕は特に役に立ちました。傷の手当は一回やった後、気持ちは楽になりますが、しばらくするとまた「自分はダメだ・・・」と自分で自分を傷つけるので何度もやりました。何度もしていくうちに少しずつですが気持ちが安定するようになります。

 

大学受験で心がボロボロになってしまった。社会に波にもまれてもう何もしたくないという方は是非読んでみてください。

 

 

あとニコニコ動画にあるメンタリストのDaigoさんが上げている動画も非常に参考になります。今も見てます。

 

 

同じ挫折をした人の日記、本を読む

これだけ挫折したのは自分だけじゃないと考えるだけでも気持ちが軽くなります。

どう立ち直っていったのか、どう対処したのか発信しているかたもいるのでそのような方を参考にして下さい。

 

この記事も参考になればいいなと思います。

 

以上です、編入試験で立ち上がれないほどの気持ちになったらこれを参考に、そして誰かに(学生相談室とか)相談してください。